マガジンのカバー画像

育てる、工夫する、使い切る

120
冷蔵庫なし、洗濯機なし、掃除機なし。電化製品をなるべく使わず自分の頭と手を使って工夫しながら生活を楽しんでいます。天然酵母パン、水耕栽培、野菜を干したり乾物を利用したり。便利にな… もっと読む
運営しているクリエイター

#メスティン

コンビーフ飯!

コンビーフ飯!

昨日、コンビーフ缶が超安売りしていたので仕入れておいた。
メスティンでコンビーフ飯。
粉チーズとエルブドプロバンスかけたらうますぎた!

朝飲んでいるそば茶の出し殻も、一緒に炊いた。

ヘルシーなんだかジャンクなんだかわからないけど外は雪、身体はポカポカ!!

家にいながらにして、登山生活

家にいながらにして、登山生活

とにかく、時間がない!
やってもやっても仕事が終わらない!!
練習しなきゃ!
間に合うのか!

そんな毎日のお供が、山道具、弁当型飯盒のメスティンであります!

あっという間に一回分の美味しいご飯が炊けるのですが、最近はご飯が炊ける3分前に何かを投入、同時炊飯することによっておかずを作る手間を省いています。
そして、、、、、美味しい!!!!!

卵をむらし前に入れれば温泉卵に、
レトルトカレーをブ

もっとみる
初めチョロチョロ中パッパ、赤子泣いても蓋とるな。

初めチョロチョロ中パッパ、赤子泣いても蓋とるな。

お鍋でご飯を炊き始めて数年。
早いし美味しい。
最近はメスティンという弁当箱型飯盒を手に入れたので一回分ずつ炊飯するのも楽しいです。

鍋もメスティンも、最初から蓋を閉めていると必ず吹きこぼれます。
で、あるときからいわゆるカニの穴、が見えてくるまで蓋をしないことにしました。

そこで浮上する、「赤子泣いても蓋とるな」の教え。。。。

でもね、全く問題なく炊けるんです。

カニの穴が見えてきて、ぶ

もっとみる
メスティンで棒ラーメン調理

メスティンで棒ラーメン調理

スーパーの片隅でひっそりと売られている棒ラーメン。

これ、本当においしいんですよ!
長年のファンです。

最近手に入れて毎日のようにインドアにてアウトドア的炊飯をしているメスティン。
100均の固形燃料1つで、ものすごくおいしいご飯が炊ける!
これにて、棒ラーメンを調理してみた。

まあ、普通にガス火にかけてラーメン作るだけなんですが笑。
メスティンで作ってそのまま食べる感が、なんか楽しい。

もっとみる
メスティン 、デビュー!

メスティン 、デビュー!

いつもはこんな時間に投稿なぞしないのですが、あまりの感動に、これをもう、どうしてくれよう、今散々電話口でその感激を一方的に話したのだけれど、まだまだ足りない。

メスティンで炊いたご飯が美味しすぎる!!!!!!

そうなんです、この危機的状況の中、鬱々としながらも日々淡々と練習し、CDをコツコツ発送し、そして先行き見えない中節約節約。。。

ちょっと息切れして、楽しいことしたいなあ、久しぶりに買い

もっとみる