見出し画像

メスティン 、デビュー!

いつもはこんな時間に投稿なぞしないのですが、あまりの感動に、これをもう、どうしてくれよう、今散々電話口でその感激を一方的に話したのだけれど、まだまだ足りない。

メスティンで炊いたご飯が美味しすぎる!!!!!!

そうなんです、この危機的状況の中、鬱々としながらも日々淡々と練習し、CDをコツコツ発送し、そして先行き見えない中節約節約。。。

ちょっと息切れして、楽しいことしたいなあ、久しぶりに買い物とかしちゃおうかなあ、でもでも、、、、えーいままよ、とアウトドアショップを3軒もまわったのに在庫切れのメスティン。
ついに禁じ手のAmazonで注文、半日後には手にするという便利に預かる。

ちなみに私、テレビもないし世間の情報には全くついて行ってないはずなのに、その私が欲しいメスティンが、世間で大人気らしい。とショップのお姉さんが教えてくれた。
いやー、図書館で偶然メスティン の調理本を見つけただけなんだけど。

実は去年くらいから欲しかったんです。
ただのアルミの弁当箱型の飯盒なのになぜか惹かれる。

しかし、、、ただものではなかった。。。

こやつと対になっているのがエスビットというドイツのメーカーの固形燃料ストーブ。
14分で燃焼するミリタリーというタイプで自動炊飯ができるという。

画像1

固形燃料なんてあの、旅館で出てくるあれでしょ、って甘く見てた。

すごいよ、エスビット。

火、ですよ、火。
ぼうぼう燃えるんですよ。
で、メスティンからしゅんしゅん吹きこぼれて。

もう、14分間、見惚れるばかりでしたよ。
ぼうぼうしゅんしゅん。

画像2

蓋の上に焼き鳥缶乗せて。
それがいい具合に温まるんですよ。

雰囲気出すためにツアーにいつも持っていくスタンレイのマグにフリーズドライの味噌汁入れて、まあ、缶詰だけだと物足らないなあ、

物足らない???

あまりにも白飯が美味しすぎて、そして焼き鳥館と合いすぎて、一合あっという間に食べちゃいました。
半分残して明日の朝かな、なんて言ってたのに。。。。

画像3

そう、この写真見て、「ああ、おがわさん、なんかかわいそうな食卓。コロナで仕事なくて貧乏なのね。気の毒に。」と思いますよね。

いや、もう、、、最高!!!!!!
本当に!!!
ご飯が美味しいって最強ですよ!!!

画像4

心配していた焦げ付きもなし。

画像5

そうそう、使う前にバリ取り必要ですからね、とか、シーズニングしたほうがいいから、ほんと、とか。
全部やりましたよ。やすりとか米の研ぎ汁で。
楽しい、、、、楽しいよう、、、、。。。。

ああ、なんか、苦しい状況と楽しい状況の振り幅が広すぎて変なテンションですみません。

ただただこの感動をアウトプットしたかったのです。

いやーいい相棒を見つけました。
しばらく、「米、缶詰、味噌汁」で生きていけそうです。

そういえば、天然酵母パンも、難なく焼けるようになりました。

画像6

なんだろう、この切羽詰まった状況で何かが進化したのか。自分。

嗚呼、お腹いっぱい。
幸せ。


みなさんのサポートは、音楽活動を続けるため、生きていくために、大切に使っていきます。そして私も、誰かの小さな心の支えになれますように。