見出し画像

鳥貴族の新業態🍔国産チキンバーガー専門店「トリキバーガー」を発見😲😋

昨日5月2日(火)は東京・渋谷で開催のサーキット型フェスに参加する為に上京しましたが、音楽だけでなく、グルメも楽しめましたので順に報告していくことに😋

先ずはその第1弾として、ライブに参加する前に『セブン-イレブン 麹町こうじまち駅前店』でゲットした"お店で焼いたパン"を紹介しました⤴

続いて第2弾として、東京駅構内にある『駅弁屋 祭』で偶然見つけた『丸政』(山梨県北杜市)で販売の「そば屋の天むす」を紹介しましたが⤴

今日は第3弾として、JR渋谷駅からライブの受付会場に受かっていた途中に偶然見つけた国産チキンバーガー専門店『TORIKIトリキ BURGERバーガー 渋谷井の頭通り店』を紹介します🍔

11:00から16:00までずっとライブハウスで立ちっぱなしだったので、立ち続けるのが辛くなり、お昼も食べていなかったのでお腹も空き、トリキバーガーへ興味津々で行きました。

2023-05-02

トリキバーガー』は、焼き鳥居酒屋チェーン『鳥貴族』の鳥貴族の新業態、国産チキンバーガー専門店です。第三田中ビルの1階にトリキバーガーがあり、同ビルの3階には鳥貴族がありました。「鳥貴族」の第一号店として、

2023-05-02

鳥貴族は大阪に本社があるのですが、大阪で見たことのないトリキバーガーなるお店と東京で出合うとは驚きでした\(◎o◎)/!

1号店は、一昨年8月23日(月)にオープンした『大井町店』(東京都品川区)で、2号店となる『渋谷井の頭通り店』は昨年3月10日(木)にオープンしていました。

トリキバーガーのこだわりはこちらです⤴とことん国産にこだわって作る高品質のチキンバーガーに、いつでも利用しやすいリーズナブルなトリキプライス、明るく心地よいサービス・空間作りにこだわっているファーストフード店です✨

2023-05-02
2023-05-02

ハンバーガー類だけでなく、サイドメニューも色々とありました🤤
新商品もめっちゃ気になりました!!

2023-05-02

お得なセットメニューもありました。

2023-05-02

ホットコーヒーのみですが、Sサイズ100円でおかわり無料のトリキ珈琲というのもありました!!但し、7:00~10:30のモーニングタイムでの価格ですのてでご注意を!!通常は200円となります。

2023-05-02

一般的なファーストフード店のように、店内奥のカウンターで注文しします。

2023-05-02

どれも美味しそうなメニューで迷いましたが🤔

2023-05-02

「トリキバーガー」(税込400円)、「ホットコーヒー S」(税込200円)、「トリキプリン」(税込200円)を注文し、番号が呼ばれるまで待ちました。

現金支払いだけでなくクレジットカード・電子マネー・バーコード決済が出来るのも嬉しいです。

2023-05-02

私は、注文をカウンターでしましたが、モバイルオーダーも出来ました📱

2023-05-02

3分程で出来上がりました。コーヒー用の砂糖やミルク等はカウンターに置いてあり自分で取ります。

2023-05-02
2023-05-02

「トリキバーガー」は、1枚もののむね肉100gにサクサクの衣をつけてチキンフィレにしたハンバーガーです。ジューシーなチキンがバンズからはみ出ています🤤レタスもサンドされていました。

2023-05-02

レモンマヨの風味もアクセントになっていて美味しく戴きました😋

2023-05-02
2023-05-02

コーヒーはホットだけですが、何杯でもおかわりが無料で出来るのは嬉しいです😊

2023-05-02

カウンターにおかわりをお願いしてホットコーヒーを入れてもらい、プリンと共に戴きました。

2023-05-02

プリンは毎日店内で手作りしているそうです🍮

2023-05-02

しっとりなめらかな食感でこれまた美味しくて😋

2023-05-02

底のカラメルソースをつけて味変も楽しみました😋

2023-05-02

エッグタルトも毎日店内で手作りしているそうです。他のハンバーガー類もサイドメニューも気になるものがあり、これらを食べにまた行きたいです🤤

2023-05-02

席にはコンセントやUSB充電ができるようになっていました。

我が大阪にもオープンして欲しいです!!!


#ご当地グルメ #東京 #トリキバーガー

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?