見出し画像

【コンビニグルメ】肉料理の銘店・柿安監修「牛すき焼き弁当」(三重)

セブン-イレブンでは12/18(日)より「年末 弁当フェア」が始まりました🤤

セブン‐イレブン「年末 弁当フェア」より

日本各地の、あの銘店監修の弁当やあの名物弁当が12種類!!

セブン‐イレブン「年末 弁当フェア」より

私が住む関西ではこの3種類の販売されています⤴

これまで、関西だけでなく北陸・新潟県・東海でも販売されている岡山名物「デミカツ丼」と⤴

関西だけで販売の「高島とんちゃん焼き丼」と⤴

さらに、先週は上京する機会がありましたので、関東・九州・沖縄県で販売の「会津ソースカツ丼」も戴くことが出来ました😋


2022-12-28

関西のセブイレで販売している年末弁当フェアで未だ食べられていない柿安監修「牛すき焼き弁当」は陳列されていないかいつも行くセブイレに昨日行ってみると、

2022-12-28
2022-12-28

ありました\(^o^)/

2022-12-28

牛すき焼きとご飯が別々になっていましたが、

2022-12-28

チンした後、上手いことご飯の上に牛すき焼きを載せることが出来ました🙌

2022-12-28

たまり醤油、みりん、砂糖を独自にブレンドした、30年変わらない柿安秘伝の割下を使用した牛すき焼きで、

2022-12-28

牛肉の煮汁で煮られた野菜と焼き豆腐に、牛肉の旨味と甘みを閉じ込められていて、本当に美味しく戴けました😋牛肉も美味しすぎて!!

柿安1871(明治4)年に牛鍋店として三重県桑名市に創業。現在、精肉、惣菜、食品、和菓子、レストランの5つの事業を展開してますが、

レストランの「柿安 Meat Meet」(埼玉・愛知)、「グリル&カレーカキヤス」(三重)、「炭火焼グリルカキヤス」(大阪)や

フードコート型店舗の「柿安 Meat Express」(三重、埼玉、東京、神奈川、愛知)、「石焼牛肉炒飯 柿安」(愛知)⤴にも行って食べたくなりました🤤


#ご当地グルメ #コンビニグルメ #年末弁当フェア #柿安

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,897件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?