見出し画像

せかいたび26-27日目240603-0604🇪🇸ログローニョ~ナバレテ~アゾフラ

6/3 ログローニョ~ナバレテ

ホテルの朝ビュッフェをいただく。ハムだけで5種類ぐらいある。普通のハムと原木ハムってやつ?
原木のやつ美味しい。

目的地のサンティアゴデコンポステーラに郵便局留めで荷物送れるサービス使って多すぎる服とか送っておくことに。
費用は40ユーロでした。

箱も用意してくれます。
保管日数選べると誰かのnote記事で読んだので、最長の45日にお願いしました。

リスがいた。
リスをイメージしたらまさにこれっていうリス。
あんまり警戒してなくて結構近くまで寄って写真撮れた。
かわいい。

宿に到着。
アルベルゲだけどWhatsappで連絡して予約した個室。

近くのレストランでの夕食。
どこのレストランでもそうだけど、前菜から1つ、主菜から1つ、デザートから1つみたいな選択式。
自分の場合、前菜はいつもサラダ固定。

そして主菜、牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
フォークでほろほろになってジューシー。

プリンもたっぷりサイズ。
しめて、18€。
ここはお得感すごかったなあ。


6/4 ナバレテ~アゾフラ

ここ2週間、ずっと天候に恵まれている。
恵まれすぎて日陰が全くない道を歩き続けるのがキツい。日陰ゼロ。

お遍路とカミーノの究極の違いは、街とそれ以外の局在化だ。
スペインの場合、街から外れると本当に何にもない。
街自体もそれぞれ城壁で囲うかのように、入口と出口が明確に看板で示されている。
外へ出ると、1面広がるのは畑(小麦かぶどう)と、道路しかない。
そのギャップがすごい。

昼休憩。
アクエリアスのナランジャでオレンジ味。

鳥もおすそ分けを貰いに来た。
いつももらってるのだろうね〜

アゾフラの街に入る。

今日の宿に到着。ドミトリー。
たぶん新しくて、きれいだった。
2段ベットではなく、狭めの個室にベットふたつで共有のスタイル。
ただ、相方のおじさんのいびきがエグかった。余裕で耳栓貫通。
こればっかりは故意じゃないから仕方ない。

チキンパエリア。これも美味しかった。
初パエリアそして、久々のコメ。
ごちそうさまでした。14€。

おしまい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?