見出し画像

我が家の療育の成果☆

先日自分の記事で、最近すぐに発達障害とか発達グレーゾーンとか言って昔より騒ぎ立てる的なことをを書いたのですが、
それについて、最近知ったことがあります。
2004年に発達障害者支援法という法律が出来て、そのおかげで発達障害という診断と福祉支援がセットになって支援が広がったと知りました😲
知的障害者に対する福祉が主流だったけど、
知的障害を伴わないけど生きづらい人たちまで広がった感じみたいです。
本当に先達者の働きには頭が下がります😊
法律が出来たのが今から20年前のことなので、30代〜40代の親世代、その上の祖父母ではまだ偏見や誤解、無理解が多いのだろうなと思いました。

でも情報は溢れているので、
変な薬や祈祷、宗教などに救いを求めずに
精神科または専門の小児科を受診して早期の療育の福祉サービスを受けて欲しいと思います😊
療育の事業所も法律で保育園無償化と同等の扱いになっていますので、3歳〜6歳は0円からサービスを受けることができます🙌

常にアップデートしていきましょう😉

さて、今回のテーマは✨我が家の療育の成果✨です!

まずは、
1.療育の目的について

  • 療育の目的とは、障害のある子どもの発達を促し、日常生活や社会生活を円滑に過ごせるようにすること。将来、自立した生活を送れるように障害の程度や特性に合せて支援すること、です。

こだわりが強くて1か100もしくは白か黒しかないような極端な性格でちょっとでも違うと許せない、癇癪やパニックが起こる。負けたくないからしない。やったことないことは不安が強くてやりたくないというような、
そんな世界に住んでいるような子ども。
療育は白と黒の境界を曖昧にしてグレーに近づけて過ごしやすくしてくれます。成長すると社会生活ができるようになります。  
時に妥協って大事ですよね😊

でもこだわるって悪いことばかりじゃない!
細部まで拘ることで天才的なものが生まれるかもしれない。そういう長所として良い所はどんどん伸ばすこともしてくれます💕なんて凄い✨

本題!
2.我が家の成果

わが家の長男は発達凸凹。特にことばが遅いってことで手続きをして年長の6月から通い出しました。

療育先と相性が良かったのもあるし、
もちろん本人の成長タイミングだった可能性もあります。
でも、遊びながら楽しく急成長できて療育のおかげだ!って思います。家では効果的に、楽しみながら教えるって出来なかったと思うからです。

以下、我が家の通ってよかったことです


  何と言っても自分に自信がついたこと✨(自己         肯定感が爆上がりしてる😂)    
     
 自信がつくとなんでもやってみたい!って積極性         が出てきて、やったことないけど出来るかも?っ       て初めてのことに取り組めるようになった😄 

  コミュニケーション能力や伝える力がついたこと
       
    「行きたくない!」「やりたくない!」を癇癪を          起こしたり、何したいか分からない行動が言語化        されて、対応してる私が凄く穏やかに対応でき            る!毎日のお互いにイライラが減って余裕がう           まれた😄
     言葉でやり取りできるって凄く楽でイ イ!                          本人も先生に対してトイレに行きたいなどSOSが       言えるようになって生活しやすくなったんじゃな        いかと思う。

③  就学相談の進路決定がしやすいこと                   

  • 専門家から意見が貰えて心強い!!面談して小学校の支援級の話や本人の進路について相談できた。また、我が子の場合は「小学校3年生まで普通クラスで行けるでしょう(小学校に入ってからまた考えたらいい)」とか、「45分の授業を受けられるように練習しました。座って受けられます!」とか就学に向けての支援もしてくれた。

   周りを見れるようになってきた、かな? 

  • 視覚優位の彼なので周りを見ながら一歩遅れ   て行動することが多いのですが、少しだけ視野が広がった。声かけに反応するようになる。飛び出しや迷子問題が少し改善された。また友だちの名前が出てくるようになった。

本人のやる気もあったし、親の不安が小さくなった結果、小学校は普通クラスを選びました。
ちなみに、市の就学相談の結果はAorB(普通クラス>支援級)でした。
今、「学校楽しい🎵」って通えてます😉

3.  療育施設について

そんな療育施設は今続々と拡大中です。
放課後デイサービスって学校のそばでみたことありませんか?アレが私の言う療育施設です。
放課後デイサービスは小学生以上が対象なんですが、
未就学児は児童発達支援事務所に通えます。塾みたいな感じで街なかに存在してると思います。

3歳〜6歳児タダ!
これは3歳児以上保育料無償化が関係していて、それによって基本料金タダ
です。それ以外の年齢は、所得に応じてになります。(保育園や学童の料金制度みたいな感じ←よく知りませんが💧)タダで個別対応の先生が見てくれて、癇癪やトラブル回避、コミュニケーションスキルの方法を教えてくれる習い事なんてお得過ぎる🥰
これはぜひ活用すべし!!!!

しかし、対象の子どもも増えているし、本人に合う施設に出会えるか、満足に通えるかは運!
そして、就学後にいい先生やいいクラスメイトに恵まれるかどうかも運!!

しかも誰でも受けられるわけではありません。
税金を使うので手続きが必要です。手続きは市役所でします。市の管轄なので、市によって審査が違います。審査判定に関わる人にもよります。時間もかかります。このハードルが高くて諦める人が沢山います。なので、頑張ってみてほしいのです😣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?