見出し画像

9月13日|ささやかな日常|秋になって

曇りの朝です。日々、秋の色が濃くなってきましたね。
特段書きたいことがなく、筆が進みませんでしたが、
夏の終わりには旅行へ行ったり、運動神経の弱い娘が
武術系の習い事を始めたり、18歳の次男が突然学校を
辞めたり(泣)細々いろいろありました。
ハイライトとでもいうのでしょうか、それはやはり息子が
学校を辞めたことでしょう。去年までは18歳というと
まだ子どもでしたが、法改正により息子はすでに大人に
分類されている上、自立心も強めなので何でもかんでも
一人で決めようとします。世間は大人と言えど親からすると、
まだ子ども。特に母親である私からするとやっぱりまだ子ども。
いや、でも、、、成長している証なのでしょうね。
必要以上の口は出さず見守りをしていきたいと思います。
(口を挟みたくて挟みたくて仕方ないところですが!)

ヨガ後の頭はすっきりしていて良いです。
コーヒー飲んでさらにスッキリ。
去年の今頃は何かに取り憑かれたように一日一カフェと称し、
あちらこちらへ伺っておりましたが、ここ数ヶ月で減りました。
家で静かにコーヒーを飲むのも楽しいなと思っています。
特に、今日みたいに雨が降りそうな曇りの日は心地よいですね。
まだ暑い日もありますけれど、吹く風が秋なので嬉しいです。
どことなーく切なさを孕んだ今の季節の風が大好きです。
秋生まれの自分を愛おしく思えます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?