見出し画像

10月11日 寒い季節の紅茶って最高!

こにゃにゃちわ(^O^)
今日は突然寒くなった??と思うほど昨日とは違う気温に体がついていけていない私です。
寒くなってきたら体を芯から温めてくれてほっとする飲み物を飲みたくなりますよね(^_-)-☆
この季節になると紅茶がすっごくおいしく感じるようになりました(*^-^*)
毎日紅茶を飲んで癒されています♪
子どもたちも紅茶のおいしさを感じてくれて温かい紅茶頂戴~なんて言ってくれます(^O^)
紅茶って発酵の力でお茶をさらにおいしく健康的に、そしてヘルシーにしてくれていますよね(^O^)
紅茶に生姜をすりおろして入れることで水毒対策にもばっちりだし発汗効果もあるので午前中は生姜紅茶で過ごすことも増えました(*^-^*)
私が毎回お味噌汁に、おかずに、、となんにでも生姜をすりおろして入れるので家族みんなが生姜好きとなっております♪
なので年中食べられるように無化学肥料無農薬の生姜をkimamaで取り扱わせて頂いておりますので是非チェックしてくださいね(*^^*)


kimamaの紅茶は宮崎県の神秘的な地域でもある五ヶ瀬町で栽培された紅茶です♪
標高が高いので寒暖差でおいしいお茶がとれるのです。
40年以上農薬や化学肥料を一切使わずに作って頂いているのでうま味が高く香りも高いです(^O^)
ティーバックが主流なのに対し茶葉のみで出しております(*^-^*)
ティーバックにするとどうしてもプラゴミが増えてしまうので便利だとは思いますが急須でゆっくり紅茶を楽しんで頂きたいと思い茶葉のみとさせて頂きました(*^-^*)
急須にたっぷりのお湯を注いで家族みんなで飲む紅茶はもう格別です(^O^)
季節の変わり目で交感神経がピリピリだった私。。。
子どもたちも突然寒くなって鼻水垂れだした最近。。。
副交感神経を優位にして体をリラックスさせようと紅茶を楽しんでいるここ最近でした(*´▽`*)♪
40年以上ケミカルを使用せずに作っている貴重な紅茶


では読んで頂きありがとうございました(^O^)/

明日からの発送です!


なんと!すんごいおいしいハラペーニョ出ております(*^-^*)
おいしすぎてビックリ!
レモンを作って下さるmy農家さんが無化学肥料無農薬で作って下さったハラペーニョ。
醤油麹に輪切りにしたハラペーニョを入れて食べらたらもう最強のおいしさでした!
味噌漬けも作ったし、酢醤油麹漬けも作ってみました(笑)家中ハラペーニョだらけです(笑)
子どもたちもあまりにもおいしいのでご飯にかけて食べてくれています♪
小4と中1の子どもたちですがこんな辛い物を食べてすごいな。。。と思う私(笑)


オイル漬けやピクルスとして、塩漬けなどもできますのでいろんなハラペーニョ料理を楽しんで下さいね(*^^*)辛い調味料って自分でも簡単に作れるんだ~!!って嬉しくなるハラペーニョでした♪

大人気の佐賀県産リンゴは今収穫中です!
今週中には出させて頂けると思いますのでしばしお待ちください(;’∀’)

毎年大人気の西さんの無化学肥料無農薬みかんも出ております(*^-^*)
農薬などを一切使わない西さんのミカンは皮もお風呂に入れたり陳皮にしたりといろんな用途で使って頂けます♪
ミカンの皮塩などもおいしいですので作ってみてくださいね(*^^*)


11月に日帰り合コンやります!!
今回は朝10時から17時までと最高に楽しい1日になりそうですよ~♪
みんなで仲良くいろんなことを楽しみましょうね~♪

では今日も皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?