セラポットで卵焼き♪
フライパンがないと卵焼きが上手に作れない??
フライパンも海外からの文化です。
江戸時代にはなかったフライパン。
フライパンが一般に普及し始めるのは明治の終わりから大正時代にかけてで、
全国津々浦々まで使われるようになるのは戦後になってからであると言われています。
戦後
フライパン運動
1匙の油運動
粉物運動
等を国が進めたことで今は一家に最低1つフライパンが当たり前になりましたね。
戦前は油炒め等のお料理はあまりなかったそうです。
私は以前使っていた鉄のフライパンなどを全て手放し、フライパンが無い生活楽しんでおります(๑˃̵ᴗ˂̵)
それも全てセラポットのおかげです♫
#セラポット を使えば
#焼く
#煮る
#炒める
#蒸す
#炊く
#燻す
#揚げ焼き
などなどどんなお料理も上手に作れます。
#kimamaclub のロングセラー商品。
作り手さんに#麻炭パウダー の素晴らしさを力説して全てのカラーに麻炭パウダーを入れてもらいました(笑)
クッキーやケーキ、蒸しパンも美味しくできるし、フライパンのかわりとしても活躍します♫
どんなお料理にも活躍する万能鍋です。
.
ちなみにセラポット浅鍋は油を引いて炒め物をした後拭き取るだけで、
洗わなければ鍋に油が馴染み焦げ付きがなくなります。
セラポットは低温調理が得意。
重ね煮なども得意。
少量の油で卵焼きもできちゃいますよ。
今回は大葉麹を入れただけのシンプル卵焼き。
有害物質ゼロの土鍋がフライパン代わりになるなんて嬉しいですね!
以前はステンレスのお鍋を使っていましたが旨味や暖かみが全く違うので今はセラポットを使い回しています♫
炒める調理を減らし無水調理などに変えたのでさらにセラポットで作るお料理が美味しくなりました🥰
しかもこんなに可愛くてスタイリッシュなお鍋が土鍋だなんて驚いちゃいますね!
常識だと思っていたことがどんどん崩れていきますね(๑>◡<๑)
#フライハ ゚ン
#本間の卵
#卵焼き
#お弁当
#簡単
#土鍋
#重ね煮
#万能
#土鍋こ ゙飯 も最高!
焼き芋するならこちらも・・・(*゚▽゚*)
卵はもちろん!
Instagramでもご紹介しております♪