うつ病の人へ、じぶんを虐待していませんか?


おはようございます。
今日は ちょっと 強めのタイトル。


昨晩、友人と はなしを していました。

どうしても、職場に行けない

そう言って 落ち込んでいました。


・どうしても、苦手な人が いるのだそうです
・その人といると、こころが きしむのだそうです

・目は覚めるけど、行かなくちゃと思うほど
 「起きられない」のだそうです

・どうにも やる気が出ず、その事に困惑し
 自分がいけないと 考え続け責めていて

・一日 鬱々とすごし、何もできない事で
 落ち込んでいるそうです

・休んだ日も、ぐったりと重く、職場から離れても
 気持ちも楽にならず、気分が変えられないそうです


******************************************
それ、しょうがないよ
じぶんを 自分で 追いつめているから
*******************************************


その子の事は、よく 知っています。

・がんばり屋で、面倒見がよく

・いつも 相手に対して、
 役に立つ じぶんで あろうとします

・楽を 求めず、人には 優しいです

・物事のポイントをつかむのも 上手です

・責任感が 人一倍 強いです

・ミスをする事は、いけない と
 気を 張り続けいて、それでも
 うまくできないと、 
 ずっと 抱えこんでいます


・休んでしまった日も、
 こころが 休まらず、
 ずっと ずっと 自分を責めています


すごく、「ちゃんとしよう」と しています

けれど、

究極に、逃げるのが 下手です
じぶんを 許すことが 苦手です
相手を 非難する事は、まず  ありません

そういう 「選択肢」を 
頭の中に、もっていない のです

*********************************************
つねに 
「正しい」自分で あろうとしています
*********************************************


あのね。
人って、そんなに 強くありません

自分で じぶんの 味方になれない時も あります


「これが 正しい」を、握りしめている時です

・一度 入った会社を やめてはいけない とか
・他にもう いく所がない とか

・しんどくても、
 我慢して 続けることが 美徳だ


そんなに、
自分を 責めて、追いつめて どうする?

もう、そういうの
充分、やりつくしたでしょ

それでも、ずっと 苦しかったでしょ


じぶんを 認めてあげられなくって
悔しくって、悲しくって
不安で、安心したくって


方法を 考えようとして、
自己嫌悪に おちいって、

その考え方から、 抜けられなくなるんです


ほんとうは、
「ただ 安心したい」  はず なのに
「これでいい」と 思える自分を 
見つけたいだけ なのに、


じぶんを 責め続ける事しか、
できなくなるんです。

視野が狭まって、他の事を
思いつけなくなって、

「これは 正しい自分じゃない!」
そう まぼろしの正義感を 
じぶんに ふりかざして、攻撃して


できていない所や、至らない所ばかり
目について、自分でじぶんを 批判し続ける

そうやって、
ひたすら、じぶんを 嫌いになっていくんです


だから、エネルギーが 枯渇するんです
もう、何も したくなくなるんです

きぼう や 意欲が 湧いてこなくなるんです


今みたいな 「おちこんだ」気分になる
そうなる 考え方に 自然と なっていくんです

そういう 方向に、
じぶんを 追いつめて いくんです


そうなっている事に
きづいてください。


その パターンを くりかえしていた事を
わかって ください


そういう 考え方の癖が ついているだけです
その捉え方しか、できなくなってる だけです

*********************************************
苦しい、しんどい って 思う時は
その 感覚こそが、 正しいです

頭の中の 「こうしなきゃ」とは、

こころ と カラダの 「感覚」が

ちがう事が あります
*********************************************


じぶんを 虐待してるよ  それ


きびしく、育てられたと 思われる人ほど
こうあろう と、無意識で 正しさを 求める人ほど

自分は、無価値だ とか
相手の期待に、応えなきゃ! 
って なっていると思います

そうなれない、そうできない じぶんは、
嫌で嫌で たまらないのです

「存在してて、いい」と 認めることができません



わたしは、
・苦手な人は、 苦手なままで いいと思います

・どうしても、好きになれない人を
 無理やり 理屈をこねまわして
 好きになる必要は、ないと思います

・合わない相手に、
 好かれようと思ったり、うまくやろうとして、
 エネルギーを割き続ける 必要はないと 思います

・じぶんを 追いつめて しんどくなる考えから
 逃げてもいいと おもいます


********************************************
もっと、じぶんに 優しくして いいんです
しんどさから、逃げても いいと思います
************************************************

語弊はあるかも しれませんが、
ちゃんと 伝わると信じて、いいます


あなたを 追いつめてきた

頭の中の 
「これが正しい」っていう価値基準を 手放して、

こころ や からだの感覚 が、「楽」になるほうへ

思考の方向や、
人生の 選択肢や、
行動を とってみてください


今の 自分の状態で あっても、
できている事が ちゃんとあります。

「できて いない」と 思う事よりも、
「できて いる」事に、目をむけてください


何でもいいです。

・車に乗ってる時、横からきた車に 
 道をゆずって あげられたな とか

・自分の為に、コーヒーを淹れてあげられたな とか

・洗面所に、洗濯したタオルを、補充できたな とか

・賞味期限にこだわらずに、商品を買えたな とか

・雨のしずくをはらって、家に入れたな とか


そういう、ささいな事
そしたら、だんだん 自分が大事に 思えてきて

・起き抜けに、水分を飲めたな とか

・体とこころを、休めたいと 思えているな とか

・傷ついても、相手に 礼儀正しくあろうと
 しているな とか 

・しんどくても、難しく感じても、
 それでも 前に進みたいって 思ってるんだな とか


じぶんが「そう あろう」としている姿が
「なんか意外と、ちゃんとしてた」って きづくんです


できてる事を 考えてみると、
できてるって事に 気づきやすくなります


「私は、何もできてない」 んじゃなくって、
できている事が「今、みえなくなっている」んです


できたか できてないか を、
完璧にそうであるか  〇か×か じゃなくって

できている部分が、 含まれているんです。

数%でも、「できていた!」んです


失敗したから、ダメって、 
自分を認められない 好きになれない より、

やろうと 思っている って すごくないですか?


38%は やれてた なら、
38%の部分、「成功していた」んです


なぞに、
自分に課してる ハードルが高すぎるんです


きづいてないと 思うけど、
それ、「完璧主義」って 言います。


「もっと、できる様になりたい!」 という欲と
「ちゃんと できなきゃ!」 というプレッシャーで

できてる部分が、
一時的に 見えにくくなってるんです。 

「できた!」と 感じにくく なっているんです。


あなたが、今できている事 は、
あなたが すべて やれるようになった事です


今できなくて、苦しいと 思っている事が
今後も ずっと できない事じゃ ないと思います


今は、意識的に やろうとしてるから、
難しいと、感じているのです

ちゃんと、なろうとしている姿が あるから
難しいって 感じれるんです


理想と、自分との差を 感じられる人は
ちゃんと「足りない」が、見える人です

そういう人を センスがあるって 言うんです
 

何度も 繰り返し やっていれば、
神経細胞がつながるように

意識しなくったって、ちゃんと できるようになります


今は ただ、こなした数が 少ないだけです


あなたが、夢中になって 続けられるように
環境や、方法を 選びましょう。 

もっと、生き生きと 気持ちを楽に
穏やかな気持ちで すごせる場所が、
きっと あると思います


行動できる「体」や、 思考できる「頭」は
その方法や 行動を探すために
機能として そなわっているのです


******************************************
人生は、
じぶんを使った 臨場感のある
「実験」なんだ
*****************************************

そんな風に 思えてきます。


しんどい気持ちや、くるしさが続く時

「そっちじゃない!」って
「その  やり方・捉え方 ・環境じゃ ないよ」って

本当は 
体 や こころが 伝えてくれてるのかも
しれません


感覚を 信じてみよう

じぶんを 責めたり、罰したり、叩きのめすために
「頭」を 使うんじゃなくって、

じぶんを 生かすために
思考・行動 できるように なりたい。


そしていつか、
頭の中の 「こうしたい・こうありたい」が

こころ や 体の 「嬉しい・しあわせだ」 と


イコールに なれる場所へ いけるといい



わたしは、
そうやって、生きていきたいと 思っています



元 適応障害  の  私より
うつ病の 友人へ









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?