見出し画像

Amalfi#2|旅も人生も...くねくね道を経て辿り着く。


きまぐれ猫屋の旅コラム。
<アマルフィ旅|#2>
きまぐれ猫屋・Ai(@kimaguretabiya )です。

前回の記事の最後に触れた、イタリアアマルフィ(Italy/Amalfi)

アマルフィ海岸に行ったのは2015年12月末。かれこれ5年も前の出来事なので写真を見ながら、記憶を掘り起こしてます。今日は、世界遺産となっている場所に相反するような恐ろしい体験をした、アマルフィ海岸の道路事情についてのお話を。今思い出しただけでも、、、気分が、、、笑


なぜアマルフィへ?

この時の旅の目的は、コラトゥーラと呼ばれる魚醤を求めて、アマルフィ海岸に位置するチェターラ(Cetara)へ行くこと でした。アマルフィからチェターラまではバスで50分。世界遺産にも登録されたアマルフィ海岸なので、宿をアマルフィにとり、そこを拠点に西へ東へ動いてみよう...というのが大まかな旅の構想。

アマルフィ海岸をいろいろと移動したかったので、ナポリの空港に着いてからそのままレンタカー屋さんへ。ところがレンタルできる車が1台もなく...。仕方ないので電車とバスを乗り継いで行くことに。

画像1

ナポリからソレントは電車移動。人で溢れた電車に1時間ほど揺られ、ベスビオ山やポンペイの遺跡を横目に通り過ぎ。

画像2

人が多すぎて座れず。電車から夕焼け見ながら「今回はどんな旅になるのかな〜」と想いを馳せたものです。


画像3

ソレントからアマルフィまではバス移動。
このバス移動が、想像を絶する恐怖体験。。。

イタリアは道路事情が悪い

基本的にイタリアは道路の幅が狭く、恐ろしいほどくねくね。しかも皆さんかっ飛ばします。運転がお上手なのかせっかちなのか。また、左ハンドルなのでレンタカーすると、運転に慣れるまで頭の中が少しパニック状態。兎に角、イタリアでの運転はかなり神経をすり減らす...というのが実情。イタリアでレンタカーする際は、お気をつけくださいませ。


アマルフィ海岸は道が悪い

画像4

更に、アマルフィ海岸は断崖絶壁な山の斜面に家が建てられており、道路も車1台が通るような細い道路。そこをバスの運転手さんは飛ばします。ハンドルを右に左に振り切りながらくねくね道路をひた走る。対向車がきたら、断崖絶壁に作られた道路の右端に「数ミリ単位か?」というほどの幅で神技のごとく寄り、対向車が通過後は、またかっ飛ばしまくります。かっ飛ばすというワードをこんなに使うのはじめてです・笑


画像5

一応、こんな感じの壁?コンクリートのガードレール?的なものはあるのですが、こっちにも当たりそう。対向車にも当たりそう。どっちに転んでもヒヤヒヤな緊張感を味わうことになるので、心が休まりません。

心の中で、「ひゃー。ひゃー。ひゃー」何度も叫び、身体中が硬直。気持ち悪い。。。しかもバスに乗った時点で辺りは真っ暗だったので、余計に閉塞感を感じて気分を悪くしてしまったのかも。時折現れる幅の広い路肩や、街中の2車線の道がどれほどアオシスに感じたことか。アマルフィ海岸の景色を優雅に眺める余裕もなく、瞳を閉じて精神統一。正に、約2時間の苦行。

アマルフィ海岸の道路をツイートされている方がおられました。街中の道なのでまだマシなのですが。こちら↓


宿のあるアマルフィに着いた時はヘトヘト。バスに乗っていただけなのに。正直、レンタカー出来なかったことを心底、喜びました。「こりゃ、運転無理だわ。レンタカー出来なかったのは、神様の思し召しだったのだ...。」と実感。神様、ありがとうございます...と心の中で呟く。

ちなみに、私は山口県出身。首相が多く出ている県だから道路も綺麗だという説がありますが...嘘か?誠か? そして山口県のガードレールはオレンジ色です。”ガードレールはオレンジ色”と思って生きてきた私。「ガードレールは基本手に白」だという事実を故郷を離れて知りました。▷なぜオレンジ色?

おっと。話が脱線。


旅も人生もくねくね道を経て辿り着く

兎にも角にも、日本の道路の快適さ。日本人の安全運転に感謝した出来事であると同時に、道路がくねくね道で、道中あれこれあったとしても、なんとか目的地には到着する。同じく...私の人生もくねくね道。あれこれあっても、なんとか生きてこれました。ちょっと大げさですが、旅も人生も一緒だ...と感じた出来事也。

そんな風に考えると、レンタカーを借りることができなかったことも、アマルフィ海岸の道路事情が悪いことも、バスの運転手さんの運転の荒さも...全てはこんな気持ちに辿り着くための必然の出来事。心持ちって大事ですねー。

そして。このバスの運転の荒さが功を奏し、前回お話した『おじちゃんとカラオケ流して歌、唄う』という展開に出逢いました。災い転じて福となす。
その話はまた今度。

かしこ。

。゚+.・:*:・:.。゚+.・::・:*:・+.゚.。゚+.・:

+++巷で歌唄い。時々、消しゴムはんこ教室も。
▷▷▷きまぐれ猫屋総本店 website

。゚+.・:*:・:.。゚+.・::・:*:・+.゚.。゚+.・:

< アマルフィ旅|マガジン|>

。゚+.・:*:・:.。゚+.・::・:*:・+.゚.。゚+.・:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?