春からの新生活を最高のタブレットで優勝するnoteです。

どーも。
いきなりですが、大学合格/編入の皆さんおめでとうございます!!!!

入学式まさかの中止で残念ですね...VR空間とかでやりたいよね。
おのれコロナ...ディズニーも休園にしたのは許せないわ...

あ、そうそう、前回の

この記事、思っていた以上の反響をいただきありがとうございました。
周囲でiPad買う!って友人やSurface買った!という友人からの報告も多数もらいました。2019年は自分以外ほぼいなかった電子ノート勢が増えてとてもうれしいです。

本当にありがとうございます。

まだ読んでない!という人はこの記事の前に読んでみてくださいね。


さて、今回のおすすめのタブレット選びの記事を新型iPad出るまであたためていました。
3月に出るらしいと聞いていたのでつい記事公開を待ってしまいました。すみませぬ。

早速ですが...

新生活への準備はいいか?俺は出来てる。

というわけで、ノートの電子化をするのにあたって
買うべきタブレットの選び方」&「とりあえずこれ買っとけってタブレット
を紹介していきます。

最後におすすめタブレットも書いてますので「もう買うって決めたから!早よ教えろ!」って人はそっち見て、どうぞ。

選ぶポイント

さて、あらためてタブレットを選ぶときに大切なポイントは3つ。
・ちゃんと画面がフラットになるか
・純正スタイラス(ペン)が存在するか
・PCとして必要十分か

この3つを重視した方がいい買い物ができます。

ではでは理由とともに詳細をば。


1つ目:画面がデスクとフラットになるか

これは単純に「ノートとして書きやすいか」ということ。

ふつうのノートパソコンみたいに画面の開く角度に限界があったら困りませんか?
だって安定しないぐらぐら揺れるディスプレイにペンで書くのはしんどい…しんどくない?
習字が難しいのと同じ感じですよね。

そう、ノート電子化において
ノートとしての利便性」=「書きやすさ
は何より大事。なのでまずこのポイントを重要視してください。

ということで、欲を言えば360度、最低180度は開いてもらわないとノートとしては書けません。デスクとディスプレイがフラットにならないからね。

AppleのiPad, MicrosoftのSurface Pro, HPのSpectreなどは良いと思います。
(HPのは360度回転させるとちょっと分厚いので微妙ですが)


2つ目:純正スタイラスがあるか

これは「ペンの書きやすさ」の問題です。

そうですね…紙のノートで走り書きするときとか、ボールペンのインクがあんまり出なくてムカついた記憶とかありませんか?
あと、書きやすいペンを求めて色んなペンを買った経験はありませんか?

実はタブレットでも似たような問題があるんです。
タブレットではペンで書いた線がディスプレイに反映されるまでにほんの少しだけ「時間差」(ラグ)があります。
あと、タッチ操作が基本のディスプレイなので、市販のペンで書いても反応しない、書きにくい!なんてこともふつうにあり得ます。

例えば、もしこの時間差が長くて、急いでノート取ってるのに書いてすぐノートに反映されなかったら嫌じゃないですか?

例えば、ディスプレイに書いても書いてもノートに反映されなかったら嫌じゃないですか?

その問題を解決するのが、「純正スタイラス」(あるいは「純正ペン」)です。

「純正」ってのが大事です。つまりiPadならApple Pencil、SurfaceならSurface ペンって感じ。

タブレット開発元とペンの開発元一緒の方がそりゃセットで使わせたいんだから使いやすいに決まってるよな!?(あわよくばOSも同じ開発元ならなお良い。)
ってことです。


3つ目:PCとして必要十分か

シンプルに、「マシン性能」の問題と言っても良いでしょう。

結構大事な問題です。
多分これを読んでる人の中には、パソコン買い換えるからタブレットにして…ノートとPCのいいとこ取りをしよかな?とか思ってる人も多いかと思います。

なのでPCとしての性能、具体的にはブラウザのタブやアプリをたくさん開いてても動作が重たくならない、おかしくならないだとか、Wordと、Excel、PowerPointみたいなソフトが軽快に使えるか、とかって重要ということ。

スマホの通信遅いと苛立ちが募るのと同じですわな。

なのでハイスペックなマシンを選ぶが吉。
具体的にはWindows機ならCPUは最低core i5以上、AppleならiPad Pro。
Androidは...もうほぼ絶滅したのでスルーにしましょう。あってHUAWEIとSAMSUNGくらいですかね。

ちなみにストレージは多いに越したことはないですが、最近はクラウドサービスも多いのでそっちでもOKかと。
iPad Proなら128GBあれば充分だと思います。

モバイル通信機能については必須ではないと思います。ビジネスマンならいざ知らず、学生がタブレットを多用するのはほぼ学内なのでWi-FiのみでもOK。

え?性能を上げたら値段が高い?わかります。
でもどうせ大学4年間毎日使うんです。いいやつ買いましょう。

仮に15万円で買ったとしても、1日あたり約100円です。1日100円ならランチちょっと節約するだけで捻出できたりします。
思い切って自分に投資しよう!

補足になりますが、マシンの問題について…先ほどの「タブレット開発元とペンの開発元一緒の方がそりゃセットで使わせたいんだから使いやすいに決まってるよな!?」に近いところがあります。
そう、ハードウェアとソフトウェアの開発元が同じほうが軽快に動作します。
なのでおすすめは圧倒的にAppleのiPad, MicrosoftのSurface Pro。

どちらもOSを自社で作る会社の製品です。ベストバイ2選というやつです。

ハードもソフトも、お互いを理想的な形で開発元が意図したように動かせるのは両方の開発元が同じじゃないとできない…ということですね。


以上を以て購入すべきタブレットは決定されました。


最高のタブレットその1

Apple 
iPad Pro 12.9inch(第4世代)!!
with Magic Keyboard & Apple Pencil !!

画像1

まずはやっぱり俺たちのiPad Pro。
主なスペックだけ紹介しておきます!
・そこらのノートパソコンより高性能なCPU A13Zプロセッサ!
・NASAと同じテクノロジー LiDARスキャナ搭載!& 2眼カメラ!
・トラックパッド採用MagicKeyboard!!

もちろんApple Pencilは必須ですよ。


画像2

画像3


しかも今なら!4月6日まで!

学割がある!!
iPad + Apple Pencilのノート電子化基本セットが大体10万円で揃います!!

(キーボードだけ5月発売なので待ってね)
なおかつ12,000円分のAppleギフトカードが付く!(キーボード代が浮くよ)
しかもiPadを下取りに出したりすると最大で22,000円割引!

ここまで安くなるのはこの時期しかありません。

みんな、買うなら今だ。今日ここで買おう。

(補足:ノートとして&PCとして使うことを考えると、サイズは12.9インチ、ストレージ128GBのWi-Fi + Cellularがベストかと思いますが、人それぞれに合ったスペックがあります。特に学生ならCellularは無くても問題ないと思いますが、外出先でテザリングとか出来ないなら格安SIM契約してCellularが良いと思います。

また、外出する余裕のある人はヨドバシカメラかビックカメラのAppleコーナーに行って実機を触ってみてください!
ちなみに3月19日現在、AppleStoreは全店臨時休業中です!家電量販店に行きましょう!)


最高のタブレットその2

Microsoft
Surface Pro 7/Surface Pro X
with カバー & SurfacePen

画像4


画像5


さて、おそらくiPad唯一の対抗馬たるこいつ。
iPadにできることはSurfaceでも概ねできるでしょう。
特に何が優れているのか?
それはおそらく、「よりパソコンである」ことに尽きます。
というのも、Microsoftは世界最大のOS屋。
Surfeceはまさに「Windowsの, Windowsによる, Windowsのための」パソコンです。

プログラミングとかをがっつりやりたいならSurfaceかもしれないけど、やっぱりiPadに比べて数万円高いですね。
カバーとペンのセットで15万から20万あたりのSurfaceが買うのにベストだと思います。

こちらも今なら学割があるのでぜひ!
(もしかすると家電量販店の方が安いかもしれないので、お値段の比較は忘れずに)


以上!おすすめタブレットでした!


で、結局お前はどっちが良いと思うん?という方もおられるかと思います。
ぼくは普通にiPad一択でした。
そもそもiPhone&Macユーザーなので。

ただ、どっち買っても後悔は無いと思います。
どっちにもメリットデメリットあるんですよね。

その中から唯一、大学生的な視点で選ぶなら、SurfaceはMicrosoft Office ソフトが完璧に使えるというメリットは挙げられるでしょうか。

タブレットの親玉iPadで遊びも勉強もこれ一枚!の生活を送るのか、
2 in 1 PC の親玉Surfaceでレポートも授業も快適な大学生生活を送るのか...


すべてはあなた次第です。

余談になりますが、実はジョブズがiPadを創ったとき、iPadはスマホとパソコンの中間にある第3のデバイスでした。
具体的にはタッチ操作を軸に「読む」「見る」に主眼を置いていました。
そのiPadがApplePencil導入に始まって、AR機能なども含めてより多目的化すると同時に、かなりパソコンに近づきつつあります。

一方SurfaceはそもそもベースがPCで、タブレットとしても使えるよ。ペンも使えるしタッチ操作もOKよ。でもやっぱりメインはパソコンとしての用途だよ。
という形ですこし方向性が違います。
この違いと自分の使い方のベストマッチを探しましょう。

まずは自分がどう使いたいのか?をイメージしてみてくださいね。
うん、それで決められないって悩んだらかっこいいって思った方を買おう。


おわりに

さあ、皆さんもぜひiPadやSurfaceでノートを電子化して他とはひと味違う大学生活を始めてみませんか?

再三の言及になりますけど、ちゃんと買う前に家電量販店で実機を触ってください!
僕の友人は購入する際に触らなくてやらかしたらしいので、本当にこれはちゃんと自分の手で使い心地を確かめてほしいです。

ちなみに次回はiPad購入者向けに便利なアプリやおすすめの使い方を紹介する予定です!

(あと京大生の有志で集まって紙の本裁断してPDF化する会やるかもしれません。授業がちゃんと始まれば&需要があればですけど。詳細は追ってTwitterでお伝えします。フォローよろしくね)

読んでいただいてありがとうございました!!
何か質問があればコメント欄、またはTwitterのDM, リプライで遠慮無く聞いてください!

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

あなたのサポートで、私の食生活が大幅に改善されます。具体的には寿司になります。たぶん。あとディズニー旅行費用になると思います。ありがとう。