マガジンのカバー画像

その他(エッセイ・小説など)

51
なんでもないやつまとめ
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

たぶん読んだ哲学自体の入門書ぜんぶ

 哲学入門って名前の本がめっちゃかぶってるせいでこれは実際より5とか少ないと思う。  あ…

原液
1か月前
3

画鋲

 もう一つ、そう思って手を伸ばしたが、なににも触れなかった。手元を見てみると、そこにはプ…

原液
1か月前
1

超個別化能力についてのレジュメ(仮)

 この世界は私の欲望に作られている。この椅子は私の座りたいという欲望によって椅子になり、…

原液
2か月前

知らないインド語の曲を勝手に和訳してみた

https://m.youtube.com/watch?v=EKkCVmDlXnE& ยุคนี้ มันยุคไอที Adoがリク…

原液
2か月前
1

哲学の原本まとめ(時系列)

 芸術哲学は含まれていません。論文や、哲学書ではなくても哲学的な意義が大きいものも含まれ…

原液
2か月前
1

異常者

 僕は病気です。先週、ズボンのチャックが開いたままで、大勢に笑われました。いや、大勢と言…

原液
2か月前
2

知らない外国人に「ビブラートできなくてもいいよ」とフォローされた話

 4月6日18時30分。まだまだ明るい賀茂川の真ん中らへん、その左側、車道に近いあたりのベンチ、そこに俺がいた。ニトリの座布団を敷いて座っていた。    俺は世界各国の有名どころの文学を一冊読む試みをしていて、約400ページある「ペスト」を乗り越え、ついに最後の「カラマーゾフの兄弟」に取り掛かっていた。  寒さに強い体質とはいえ半袖半ズボンだと少し寒いな・・・と思いながらくだらない家族のくだらない内輪もめに目を通していると、突然、カクカクした声でなにかを言われた。  両方