マガジンのカバー画像

Club Foot

25
サッカー観戦の感想です。 英国ノースロンドンの赤いクラブと、日本ノースランドの赤いクラブが多めです。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

Club Foot #16 【2021 J2 第5節】ツエーゲン金沢vsSC相模原

最近は現地観戦はおろかライブでの観戦もなかなか叶わず、あとから空いた時間に見逃し観戦ばか…

1

Club Foot #15 【20-21 EPL 第29節】ウェストハム・Uvsアーセナル

重要な3週間と位置付けた連戦のラストを飾るのがハマーズとのダービー。この時点でアーセナル…

Club Foot #14 【2020 J2 第4節】東京ヴェルディvsツエーゲン金沢

J2開幕から3試合消化して1勝1敗1分。でも結果以上に中身はかつてなく手応えのある、ポジティブ…

Club Foot #13 【20-21 UEL R16 2ndLeg】アーセナルvsオリンピアコス

前回の1st レグから続く重要な連戦。NLDにも勝利し今のところ順調に来ているアーセナルは、ベ…

Club Foot #12 【2021 J2 第3節】ツエーゲン金沢vsギラヴァンツ北九州

金沢はいよいよホームの開幕戦。相手は昨シーズン5位の強敵・北九州。ホームの観客の前で格上…

Club Foot #11 【20-21 EPL 29節】アーセナルvsトッテナム

ELのオリンピアコス戦の勝利から中2日でのノースロンドンダービー。試合前からハプニングあっ…

1

Club Foot #10【20-21 UEL R16 1stLeg】オリンピアコスvsアーセナル

今シーズン唯一獲得の可能性があるタイトルとなってしまったEL。難敵・ベンフィカを退けて次の相手はオリンピアコス。ギリシャの絶対王者にして欧州カップ戦常連の百戦錬磨。結構ビビりながら試合を迎えた。 メンバー バーンリー戦からはディフェンスラインを2枚変更。マガリャンイス。ベジェリンはベンフィカ戦以来久々の出場。ベンチにはスミス・ロウが入ったが先発はウーデゴール。一方のオリンピアコスはパパがCBとして先発した。 交代 46'レアブチュク→ホレバス 46'ヴァルブエナ→フォル

Club Foot #7 【LSP 第27節】アトレティコ・マドリード対レアル・マドリード

マドリードダービー首位と3位の対決となったマドリードダービー。ラ・リーガの優勝を左右する…

Club Foot #9 【2021 J2 第2節】ファジアーノ岡山 vs ツエーゲン金沢

開幕戦の金沢は、敗れはしたけどハイプレスや新メンバーの状態など、全体の内容は悪くなかった…

Club Foot #8 【EPL 】マンチェスター・シティ対マンチェスター・ユナイテッド

マンチェスター・ダービかつ1位・2位対決ということで大盛り上がりになるゲームのはずだが、…

Club Foot #6 【EPL 第27節】バーンリー対アーセナル

完勝したレスターシティー戦から1週間いて迎えた15位バーンリー戦。目標はEL優勝へ切り替わ…

Club Foot #5 【2021 J2 第1節】V・ファーレン長崎vsツエーゲン金沢

不規則なシーズンとなった2020年が終わって、あっという間に早くも新シーズンが開幕。巷に…

Club Foot #4 【20-21 EPL 第29節】リバプール対チェルシー

いよいよCL・ELも再開して、先週からついにJリーグが開幕。ここのところビッグマッチが続いて…

1

レスターシティ対アーセナル

ライブ配信してたYouTuberと共にウルトラ絶叫したベンフィカ戦から、わずか中一日しかないこのタイミングで相手は3位のレスター。お疲れなのにここで当たるか?リーグ戦って本当に調子と対戦相手との巡り合わせが8割よね。 スタメン スタメンはベンフィカ戦から6人変更。ベンフィカ戦大活躍のオーバメヤンとサカがこの日はベンチ。特にサカはこのところフル稼働状態なので、この試合は出番なしで休んで欲しい。 繰り返される序盤の失点開始から前がかりで積極的に守る我らがアーセナルだが、この