見出し画像

農業の人気

先日、ニュースを二つみました。一つ目は、農業に対する興味の調査です。

個人的な印象ですが、農業に興味を持たれている方が予想以上に多いんだなと思いました。

動機には色々あると思います。自然に癒されたいとか自由な時間を過ごしたいと思う方もいるでしょうし、高齢化の問題や、コロナ禍で色々とありながらも距離を持って動いていたことなど、社会的な側面もあるかもしれません。


もう一つニュースですが、リアルな稲作体験が出来るゲームが発売されたそうです。


今まで農業系のゲームはいくつか見たことがあるのですが、農作物の管理が単調なのでそこまでははまれませんでした。気になって動画をいっぱい見ていたのですが、あまりにリアルなのでまた驚いてしまいました。


現代の農業では無いのと、お米は作らないので、むしろ知識がついていかない部分がありましたが^^;田んぼがグリッドで見えるようになるのには少し笑ってしまいました。今は田植え機が均等に植えてくれますが、確かに大切なことです。

かつては選択肢にほとんどなかった

以前は、就農と言う選択肢は家業を継がざるを得ない場合を除いてはほとんどありませんでした。仕事がキツくて、かつていた多くの農家は子供を大学へ入れていい会社に入って欲しいと望んでいたと思います。

最近ではいい会社には入ったけど、どうしても合わないとか、他にやりたいことがあると思って転職を考える方も多くなりました。学生の頃の先輩や後輩も何人か農業の道を選んでいて、たまに相談をされます。

農業をやってみて得た評価の違い

雇われている時はそこまで感じませんでしたが、自分で土を設計して、畑の寸法を考えてタネの数をそれに合わせてと、自分で考えて行動していくうちに、だんだんとコツがわかってきて、工夫をしていきました。

やっている最中はそれなりの労力が必要でしんどいこともあるのですが、「美味しい」とか「これ大好き」と言われた時は今までとは違う評価のされ方をされたような気がしました。感謝されている訳でもありません。正直、体力を使いますが、美味しいと評価された時には、なぜか笑顔がこぼれてしまいます。

農業を経験してみたい方へ

色々やり方はあると思いますが、最初は何かしらの体験をしてからが良いと思います。いきなりの就農がいかに難しいかはこのゲームをやれば多分わかると思います。過剰に知識もつきそうですが。

最近は農業体験が出来るようなサービスもあったりますので探してみては如何でしょうか。SNSにもいろんなコミュニティがありますので、検索してみると良いと思います。

もう一つの方法はアルバイトがいいと思います。アルバイトの募集は普通はハローワークに出すと思います。ネット求人を検索する方法もあるのですが、その際には通常の求人検索では数が少ないと思います。そのかわり、農業専用の求人サイトがあって、こちらでは色々な情報を集めることが出来ます。

第一次産業ネット様

https://www.sangyo.net/

アルバイトをするにも、単にいろんな物を運んで欲しいだけだったり、とてもキツイ作業ばかりだったりすることもあると思いますので、どんな方と何をするのかはよく聞いてから決めた方がいいかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?