見出し画像

現段階での理想は「ヴァルトツヴェルゲ森の幼稚園(Waldzwerge-Waldkindergarten)」! 基本情報編

ヴァルトツヴェルゲ森の幼稚園の基本情報

・名前

Wald=森
Zwerg=小人

・場所と周辺環境

ドイツの真ん中の西側にある街「ケルン(Köln)」にあります。

赤丸で囲んであるのが、ヴァルトツヴェルゲのバウバーゲン(トップ画像の右端とかにある”コンテナ”みたいなモノ)があるところです。言うなれば、活動拠点。
周辺環境はこんな感じ。「木々に囲まれている&左に湖がある」という自然豊かな環境です。
バウバーゲンから歩いて1分のところにあるFCケルンの(ユース用?)のクラブハウス。
1回雷が鳴るくらいの嵐の日があって、その時はクラブハウスの体育館を使わせてもらった。
近くにある大きな湖
白鳥さん
リス!
カタツムリ。デカかった。
カエル。デカかった。
鳥が死んでるのを発見
死んだ動物たちは子ども達が埋めてあげていました。

・歴史

設立は2000年。

・保育体制

グループは太陽組(22名)と星組(19名)の2つ。
子ども達の年齢は2~6歳でごちゃまぜ。各年齢5人ずつぐらいの割合。
各グループに常任の先生が2名ずついて、全体をまとめる教育主任が1名と補助的役割の先生が1名。そこに実習生(当時の自分みたいな感じの人)が1,2人付く感じ。なので大人1人当たり子ども5人の少人数体制。

実習時は主に星組を担当した。でも、基本みんなで一緒に行動してるので、太陽組との子ども達とも頻繁に交流してた。

・バウバーゲンの中

太陽組のバウバーゲン☟

外観
遊び道具の棚
お絵描きスペース

星組のバウバーゲン☟

外観
リュックをひっかける
遊具、衣服、救急道具、ファイルなどが詰まってます。
お絵描きスペース
子ども達の棚。森で見つけたお気に入りの枝や石を置いてます。
朝の会をするスペース。基本外で行うがたまにバウバーゲンの中でも行った。

道具置き用のバウバーゲン☟

外観。右側が道具置きで、左側がトイレ。
右側にホワイトボードがあって、連絡事項が書いてある。
入って右側には大量の絵本たちが。その反対側には、水や食料、自転車などが置いてあった。
裏側。
裏側にある遊具入れ。
裏側にある遊具入れpart2。

・遊び環境

地面のチップ。これのおかげで転んでも痛くない!
子ども達が登園する前に出しておくのが先生の役割。
おままごとセット
ハンモックは森の幼稚園に必須!いつも自分が準備してました。笑
結構生地がしっかりしていて、大人一人が乗っても全然大丈夫。
雨の日用のハンモック。薄くて水をはじく素材でできていた。
ハンモックは鉄棒の代わりになるのが良いところ。笑
ブランコにも早変わり。いろんな遊びに応用できるからこそ、ハンモックは必須なのです。
ロープも森の幼稚園に必須なモノの1つ。隠れ家を作ったり、
皆で遊んだり、
遊び場を作ったりすることが出来ます。
森の中でターザンロープ使って遊んでる子ども達はマジで”ターザン”でした!笑

・一日の流れ

・遊び場

基本的にはバウバーゲンがある場所で遊ぶが、朝の会で先生が子ども達に「今日はどこで遊びたい?」と問いかけて、「~に行きたい」という意見が多ければ、基本そこに行く感じだった。

荷物を積む
出発する前に、注意事項を確認。その後はそれぞれで好き勝手にスタート。一応「ストップ地点」があるので早く着いた子ども達はそこで待機。
遊び場に向かう道中でも、子ども達がそこで遊び場を見つけたらそこが”遊び場”に!
遊び場① 石の遊び場。
遊び場② 湖の横にある丘
遊び場③ 広大な広場
遊び場④ 近くの公園
ドイツの森って、日本の森と違って、一般の方が気軽に出入りしてるんですよね。散歩したり、ジョギングしたり、学生が体育の授業で走ってたり、設置されているベンチで本を読んでたり…。犬と散歩してる人が子どもと犬を触れ合わせてくれたり、先生と少し世間話したりとかしてましたね。森の幼稚園が全国的に理解を得られてる要因の一つがコレですね。

・遊び

砂場で遊んだり、
音楽を演奏したり、
傾斜で遊んだり、
家を作ったり、
木登りしたり、
落ち葉で遊んだり、
サッカーしたり、
色塗りしたり、
工作したり、
お絵描きしたり、
絵本を読んだり、

本当に何でもしますね!笑

天候や四季に応じて元気に遊びます。

雨の日はもちろん、
秋になると出てくる干し草に登ったり、
雪だるま作ったり、
焚火して、
パンを焼いたり、
雪の上でかけっこしたり、

日本についても紹介しました☟

一寸法師をドイツ語に訳して読み聞かせ
折り紙を披露
数の数え方を教えたり、
基本的な挨拶を、
クイズ形式で発表したりしました!
相撲フィールドを作って、やりましたよ、相撲。5対1なんて勝てるわけがない…笑

基本情報だけで相当量になったので、ここらでいったん止めます。
本来書きたいのは、ヴァルトツヴェルゲ森の幼稚園の教育方針についてなので、次のnoteで書きます!

<追記>

『現段階での理想は「ヴァルトツヴェルゲ森の幼稚園(Waldzwerge-Waldkindergarten)」! 教育方針編』はコチラ☟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?