マガジンのカバー画像

自分の教育観の棚卸し

515
2023年8月に自分の夢を叶える為のスタートラインにようやく立てるので、それまでに、自分に影響を与えてきたことについて振り返り、自分の教育観をもう一度棚卸したいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

朝の会でやりたい遊び「合ってる?合ってない?」で使いたい質問を準備!

昨日の実習で上司のフローリアンから、 「明日、朝の司会やってみる?」って聞かれたので、 …

キーくん
11時間前
4

朝の会の司会に挑戦!(今日で2回目‼)

今日の実習は、コッチのグループが先生2人に対して子ども達が6人だった。 子ども達の人数が少…

キーくん
2日前
4

メッセージカードを26個作った。こちらのサイト(https://www.kokkoasobiba.net/origami-heart/)を参照。メッセージの中身(https://note.com/kikun_waldkita/n/nc14ca6e26ab0
は上司のフローリアンが添削してくれるとのことなので、後で送ってみる。

右上が宛名の所で、左下はその裏面。国旗を描いた。中を開くとメッセージが書かれているという構成。

キーくん
4日前
4

<要約編>ドイツの森の幼稚園で実習している自分が抱いている教育観を、4308文字使っ…

自分の教育観を吐き出すのに6万1750文字も使っていた☟ それだけの分量だと、編集しようと開…

キーくん
5日前
21

<実践編>ドイツの森の幼稚園で実習している自分が抱いている教育観を、2万9808文字…

~ドイツの森の幼稚園で実践してること~ ☆子どもからの「見て!」には絶対に応える 子ど…

キーくん
5日前
4

<思想編>ドイツの森の幼稚園で実習している自分が抱いている教育観を、2万8418文字…

自分が考える教育的信念 ☆子ども達に自由を与えることが出来る少人数体制でやりたい *実…

キーくん
5日前
8

子ども達と先生達に向けたメッセージの下準備

2017年にドイツの森の幼稚園で1年間の実習をさせて頂いた時、自分の最終日には子ども達に手紙をプレゼントした。 書いた内容としては、 ①宛名 ②その子の特徴や思い出を1文や2文で書く ③Vielen Dank für Alles(全てに感謝) ④キーくん みたいな感じ。 自分の中では、小6の担任の先生から頂いたメッセージを参考にした。H先生のように、自分も子ども達一人ひとりに対して、熱のこもった文章を書きたいと思ったのである。 恐らく子どもの数は全部で30人以上だっ

やんちゃな子が他の子どもと騒いでいる時(朝の会やご飯の時)は、「静かにしろ」と言って、相手を変えようとするよりも、その子同士を別々の場所に座らせる方が効果がある。

その子の周辺環境を整えるのが大事やなと思った。

キーくん
7日前
7

〉日本の先生だったら、白目を剥いて気絶するレベルで自由だ。

1度は体験してみて欲しいなと思う。
記事中の考察は仰るとおりだと思う。

北欧教育「森のようちえん」は最先端?多分、愛の表現が違うだけ。(https://note.com/konotsuki/n/n581490aa5a3b

キーくん
8日前
13

テレビで放送されたままのことをやっても、通用しないのは当たり前。

なぜなら、授業は『自分✖生徒』で成り立つから。生徒が変われば、それに合わせて授業も変えなければならない。

https://voicy.jp/channel/4082/641769

キーくん
10日前
8

子どもが家に帰った時に、先生のことを色々と話してくれる。その子どもの様子から、親は先生を信頼してくれる。

だから、先生は子どもを見て、子どもの為に頑張る。親の期待はその後に付いてくる。

https://voicy.jp/channel/4082/633446

キーくん
10日前
7

ケンカしてる二人の言い分を聞いた後に写真を撮って、それで終わるのはオモロイ…笑

https://voicy.jp/channel/4082/1237185

キーくん
11日前
7

自分の「人(にん)」に合ったことをする!

やんちゃな子への対応を考えている今日この頃。 自分のことを振り返って見ると、自分は「真面目ちゃん」タイプだったので、学校生活において他人に危害を加えることはしてこなかった。 なので自分は、実習先で、他人の作った物を壊したり、他人を叩いたり、朝の会やご飯の時間にじっとしなかったりする子どもを見る度に、ただただ不思議に思う。 どうしてあんなことをするのか全く意味が分からない。 一応、大人として注意はするけども、その子の気持ちが分からないから、なんか芯を食ってないような気が