仕事先での上下関係

皆さま、こんばんは

お菊です。

ようやく大学の講義が終わりました。

月曜日は5限が必修かつカメラオンの講義なので緊張します🤤

来週はスピーキングテストみたいなので、がんばります😤

さて、今日の深夜に投稿したアルバイトの記事。

読んでくださった方ありがとうございました。

今日は、内容については詳しく話せないのですが、

仕事での上下関係、人間関係について考えたいと思います。

皆さまの、職場では思っていることすべてをスタッフ間で共有しますか?

私のアルバイト先はどうやら共有するスタイルの会社のようで…

正直、私には理解ができませんでした。

わざわざ、共有する必要があるのかな。思っていることすべてを。

思っていることすべてを共有するということは

・解決できること
・解決できないこと
・聞いて嬉しいこと
・知られたくないこと

など様々なことをが耳に入ります。

第三者が聞いて、話し合って、解決できることならまだしも

解決できないのに話しても意味があるのでしょうか。

解決できること・できないことは、この年齢になるとある程度分かります。

だから、なぜすべてを共有しなければならないのか私には分かりませんでした。

共有することで、人間関係が良くなるならいいと思います。

でも、第三者が聞いて嬉しいことだけではありませんよね。

人間誰だって不満に思うことはあります。

それを聞いて仲良くなれますか?

良好な関係を築けるでしょうか?

すべてを共有することが、必ずしもいい結果を生むとは思いません。

アットホームな会社。

そう謳っている会社の実態が

すべてを共有し、表面上の関係を築いていることに吐き気を覚えました。

とりあえず、今回のことで私が学んだことは

アットホームと謳う会社はヤバいこと。

それに早く気付けてよかったです。

ある程度の距離を保たないと、仕事ってしづらいですよね。

もしよければ、皆さんの仕事で大切にしていること・人間関係のことございましたら教えてください!

さ、昨日できなかったこと、今から全力でします😭

お菊でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?