見出し画像

ウェルビーングな生き方 - お金について知ろう①

今日から、少し続けて”お金に関する”内容をお届けしたいと思います。

いきなりですが、みなさんお金って好きですか?

私は大好きです!

そこで質問です。

お金のことを真剣に考えたことって今までありましたか?


私は恥ずかしながら、30年近く生きてきて今まで深く追求したことがなかった・・・

むしろお金に関することって無知すぎてアレルギー反応出る、ぐらいでした。

ただ、最近学び始めて、いろんなことが分かってくると楽しくて!面白くて!


知っておくこと

そして準備をしておくこと、

(ここめっちゃポイント!知識知ってても行動しないと意味がない、です)

で、大切なお金を守る、ことができる。

いざというときの対処ができる。


では、まずその”準備”をするために、しっかり知識をつけていきましょう^^


そして今回は、金融経済(あぁこの言葉を聞くだけでもう耳を塞ぎたくなる・・・分かります!)、ここにフォーカス!

金融と経済はセットになっているので、

そこを知るためには、まずは、お金が何なのか、

お金の正体というところからお話したいと思います。


お金の正体?

お金ってなに?


って思う人たくさんいると思います。


では、そこでお金と聞いて思い浮かぶものは?

キャッシュ(現金)、お札、金、資産、通貨etc...

人によって色々な答えがありますよね。



金融に関して押さえておいて欲しい重要な3つをはこれです。

①紙幣(お礼)・・・一万円札など紙のお金
②硬貨・・・10円玉などコイン
③銀行預金(口座残高)・・・使えるお金という意味で


一つずつ見ていくと、

①紙幣とは・・・日銀が発行
(実際には、独立行政法人 国立印刷局が印刷している)

②硬貨とは・・・政府が発行
(実際には独立行政法人 造幣局が作成している)

③銀行預金とは・・・民間の銀行預金のこと。
(個人、法人、自治体の銀行残高.       例:三菱UF J銀行にある口座残高


特に、金融を理解するために、
今回は①紙幣③銀行預金に焦点をあてていきます。



私たちが普段意識していないお金の世界というのが、あります。

それには、日銀(日本銀行)が絡んできます。


ここからは日銀の仕組み役割に関して解説します。


日銀には、当座(とうざ)預金という口座があります。


当座預金
というのは個人では使用しませんが、

一般的に民間企業などで使われる決済用の口座のことを指します。

実は、”円” を取り扱う全ての銀行は、

この日銀当座預金口座(=決済用の口座)を持っているんです。


私達が振込をした場合、
例えば、自分の銀行と振込先の銀行が違う場合は、
日銀を介して振込をしているということになります。

例:A銀行口座からB銀行口座へ振込を行うとき・・・
日本銀行を介している。
https://www3.boj.or.jp/hakodate/shigoto/ginkou.htm

スクリーンショット 2021-07-07 11.33.59

函館のお父さんが10万円を東京の娘さんへ送る場合、

日銀のA銀行の当座預金10万円減らして、
B銀行10万円増やす、
結果、B銀行にある娘さんの口座に10万円振り込まれる。

つまりは、銀行間のやりとりは、全て日銀が介在していんです。

そして、実は、政府も日銀に口座を持っているんですよね!
例えば、私たちが税金を支払う時などにその口座に振込まれています。

そして、その日銀の口座に入ったお金は、政府の預金残高としておいておかれるんです。

それを政府が年金として国民に配ったり、公共事業の投資をしたりしています。

常に日銀は間に入っているのですが、
生活している中ではあまり意識しませんよね?
(そもそもそんなこと気にしたことなかったですよね・・・)

でも実際に、裏側ではこういうやりとりがなされているんです!

ちなみに個人は日銀に口座を持てません。

日銀
は、銀行政府のための銀行、と思ってもらえればOKです。

本日はここまでです★

(情報提供:https://fukuokatomotake.com「ともたて@お金モテstyle」さんのセミナーより許可をいただいております^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?