見出し画像

【原始反射で生まれてくる赤ちゃん達】#12

”子どもと遊ぶ”が仕事の
小児の作業療法士ミキティです。
遊びに隠された7種類の感覚の秘密を
簡単にまとめています。
先日3時間弱参加した
八木先生の原始反射のオンライン勉強会。
また新しいことも知れて勉強になりました。
やっぱり感覚って大切だなと感じます。
八木先生から許可を頂きましたので、
表の一部シェアしますね。

今回のテーマ:原始反射②

# 12 原始反射②

1.原始反射の出現の時期は?

画像1

受精卵が分裂しはじめた
外側のスパイラルから
徐々に内側に入ると
赤ちゃんの形に
なっているのが見えますか?
命は本当に神秘であり奇跡です。

お腹の中の早い段階から
原始反射は始まっています。

2.誕生後に出てくる原始反射って?

前回、生まれたての赤ちゃんの反射
ご紹介しました。

今回はママ達が少しずつ
赤ちゃんとの生活に
慣れてきた頃のお話です。

1日のほとんどを寝ている赤ちゃんは
まだ上手に体を動かせません。
なぜなら地球の中心に引っ張られる
重力に勝てるだけの力がないから。

私たち大人は違いますよね。
ちゃんと、地球の重力に引かれても
それに負けないように姿勢を
調整する筋力がある。
だから、こうして座って
PCやスマホを見たり、
走ったり、歩いたりできます。

私たちはそれを抗重力姿勢と呼びます。

これらの姿勢を調節するために
原始反射は一役も二役も
役割をこなしているのです。

それと同時にこの時期は
ママや人影を眼球を左右に
動かしながら確認しています。
これも実は眼球運動の発達の第一段階。
とっても大事なこと。

その頃、こんな原始反射が出てきます。


3.モロー反射

画像3

こんなお話し聞いた事
ありませんか?

・抱っこでやっと寝かしつけて
そっとベッドに寝かせたら
背中スイッチがONになって
起きてしまった!

・スマホの着信音や
宅配のピンポンの音で
スヤスヤ寝ていたのに
急にその音で起きてしまう…

せっかく寝ついたのに…と
がっかりした経験を
お持ちのママも多いはず。

これは実は、

◉光や音に対して反射的に反応し、
自分の生命の安全を確保しようとする働き。

◉妊娠9週頃から発生し、
生後2〜4ヶ月で統合します。


赤ちゃんが通る
大事な発達の一つ。

その頃から首が座るようになり、
ママを見るために首を
回旋させたり徐々にできるように
なるタイミングなんです。

4.ガラント反射

画像3

赤ちゃんの背骨(脊柱)の横を
上から下にすっと指でなぞると
その方向にお尻がキュっと動きます。
左右交互に行うと、まるでダンスを
しているかのように、
とってもかわいい動きをします。
動画で検索すると色々と
UPされているのでお時間ある方は
ご覧になって見てください。

このガラント反射は

◉生まれてくる道「産道」を
”くねっ””くねっ”と
通って生まれてくる為に役立ちます。
赤ちゃんはこの反射を利用して
下に降りています。

◉排泄・排尿などの
膀胱コントロールにも関係します。

◉妊娠20週頃から発生し
生後3〜5ヶ月で統合されます。

実際にガラント反射を
パパにやってもらって
ママがMovieで撮って
成長の記録を楽しむにも
良いですね。

5.まとめ

画像4

赤ちゃんの原始反射の2回目。
今、まさにこの時期の最中の方や
過去にそうだったなぁと
懐かしく思う方もいらっしゃるかも
しれません。

こうして子ども達は少しずつ
成長していくんですね。


イヤイヤ期・反抗期の子どもたちも
こんなかわいい時期があって
今がある。
大変な時期も立派な成長の証。


全部受け止めてヘトヘトになるのは
親だから仕方ない時もあるけど、
パパママだって
ちょっと少し息抜きしたって
いいと思います。
親だって成長するんですから。

ではでは、今回はこの辺で。
また感覚のお話し
覗きにきてくださいね。

参考:
原始反射統合チャレンジ編 
やぎ整骨院 NTA・BBAs発達臨床室
MBLインストラクター
八木理彰(ヤギノリアキ)

この記事が参加している募集

作業療法士(OT)は 実は子ども達のサポートも しているリハビリ職。 これらの記事が読んで頂いた方の 子育て・療育のヒントになればと思っています。 子ども達は今この瞬間が 生きてきた人生で一番成長している時。 記事を通してみなさんと 関わる事が出来たら嬉しいです✨