見出し画像

喉と胸が詰まるときには。

ごきげんよう

私は辛い時、喉と胸が詰まる感じがします。
これは、過去の辛いことを思い出した時も同じ。

きっと脳が私が今考えていることを疑似体験している、過去のことを追体験している感覚の印なのだと思います。

これ。よくない印。

嫌なことを考えるのはやめる。
窓を開けよう
外に出よう

好きなお香を炊こう
好きなお茶を飲もう

そして、深呼吸。
人間は自分の意思で動かせる横紋筋と自分の意思では動かせない平滑筋がある。
心臓バクバクなどコントロールできないけれど
唯一、呼吸器だけは横紋筋と平滑筋で構成されているので、
自分で動かせる部分がある
つまり、交感神経のコントロールを制御できるとのことなので
呼吸が大事と言われるのではこのためなんだな。

すってーはいてー。
すってーはいてー。
これ、交感神経優位になりすぎたときに、副交感神経を呼んでくる大事なおまじない
だなぁ。と思いました。
いや、おまじないではないのだけれど。
呼吸を制するものは、人生を、勝負を制する。とか

そういえば、眠れない時は静かに鼻呼吸すると眠れたりします。

最近気になります、呼吸。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?