「かわいくて やさしいママに なれますように。」

【今日の 聴き屋】~286日目~


歩くの だいすき!!!

どこまででも いつまででも 歩いていられる気がする。


今日は 仕事を終えて 用事を済ませた後
時間があったから そのまま 歩き始めた。


夕暮れに向かう 気温も下がってきた 絶好の おさんぽタイム。


歩く一番の楽しみは  空 と 雲!!


今日は めったにない 夕方のおさんぽだったから
もう 抜けるような 青空とかはなくって
だんだん 暮れていく 空。


しかも 曇天で 暗い感じ。。

画像1


それでも 暑さがおさまって ちょうどいい風も少し吹いてて
とっても 歩きやすい。


歩きながら いろーんなことが 頭に浮かぶ。


今日はなぜか 子どもたちがまだ 保育園に通っていたころのことが
ふと 頭に浮かんだ。


保育園では 毎年 七夕が近づいてくると
先生が 短冊を渡してくれて
子どもが 願い事を書いて持って行って
テラスに立てている 笹に結ぶ。


私も毎年 子どもの短冊の 裏面に 願い事を書いた。
毎年 毎年 おんなじ願い事。


「かわいくて やさしいママに なれますように」


ワンオペで いつも いっぱいいっぱいで 怒ってばかりの毎日。
かわいいどころか いつも子どもたちに見せているのは
般若のような 怖い顔。


本当は かわいくて やさしいママ になりたいのに
そう出来ない自分が 悲しくて 苦しくて。


だから 毎年 短冊に そう書いた。

 
3人の子どもたちで 11年間通った保育園。
11回 書いたんだったっけ?(笑)


なんでだか わからないけれど  そんな時のことが  ふと頭に浮かんで
歩きながら ちょっと 涙が出た。


結局 今でも 
かわいくも やさしくも なれてないなあ。。


でも なんで そんなことを今 想い出したんだろう。


子どもたちのこと 大切に大切に 想っているのに。
不器用なんだな 私。
それも ぜんぜん 変わらないままなんだな。。


夕方だったから 切ないこと 想い出しちゃったんだろうか。


気付いたら 曇天のまま日没になりそうだったのに
急に ものすごく 神々しい夕暮れの空になっていた。


空が広く見えるところまで もう一度戻って
空をよーく 見た。

画像2


燃えるような ハッキリした 夕暮れ。
ほんの数分で 太陽は 沈んでいった。


すごい 夕暮れの空だったなあ!!
パワーもらっちゃった。

夕方だけど 歩いてよかった☺


最後は しあわせでいっぱいに なった。


いつかきっと
かわいくて やさしいママに なりたいな。

画像3




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?