見出し画像

改めて現在の私を整理すると。

足先が冷える日です。雪はほとんどないけど、冷える。積もった雪がある方があったかかったりするんですよね。ぬくいっていうか。温暖化の影響ですかねー。

さて。参加させていただきましたよ。オンライン新年会。

ご参加の皆さんありがとうございました。楽しくお話させていただきました。顔見知りの方も何人かいらっしゃって、ありがたいつながりだなと、改めてへんいちさんに感謝申し上げます。

フリーランスの一日のタイムスケジュールや使用アイテムだけでなく、開業前の頭の中やスキルをまとめた資料まで公開してくださって、ふむふむと勉強になりました。

私も僭越ながら質問に答える形で自分語り。今いる立ち位置を確認するのが大事っても言いますが、その一つにもなったなと、思います。

アウトプット。人に自分のことをお知らせするのって、学びにもなりますよね。

改めて現在の私を整理すると。

①副業OKの社保完備の会社に、事務兼広告宣伝&販売促進&広報などで就職希望の失業者で職業訓練校生

②幸先よくライター業をアルバイトで受注し、原稿書き真っ最中

③最終的には絵本作家で生計を立てたいと、今年9月が締切の絵本コンテストに応募すべく作品制作中(グランプリから出版を目指しますが、お金を貯めて自費での出版も視野に入れています)

④フリーランスとしてやっていくための補助ツールおよび今後やっていきたい福祉(精神疾患&発達障害)分野で周りの人を癒やす目的で、手相学・人相学のプロ養成講座をオンラインで受講中

⑤ライター業の事例作りと私自身の学習を兼ねたダンスの有料noteを別アカウントで実名で連載中。いずれ書籍(紙&Kindle)として出版を目論み電子書籍について勉強中

⑥職業訓練校でMicrosoft Office(Word、Excel、PowerPoint、Access)、ホームページビルダー、簿記を履修。日商PC検定3級文書作成は合格。同データ活用、同プレゼン資料作成、同2級文書作成を受験予定。同じく日商簿記検定を受検予定。

⑦ダンス団体のマネージャーに就任し、イベント運営およびスポンサー集めなどで収益化を目論み準備中(ダンサーとしても出演)

⑧お金に対するメンタルブロックを外し、願望実現へ向けて理想の現実を引き寄せるための、三凛さとしさんの有料プログラムを受講すべく準備中

こんな感じですかね。

お金を稼ぐ、生活をするためのものをやりつつ、一番やりたい絵本作家への道に邁進!したい。

とにかく今週末は、ライター業とキャリアコンサルタントの方との面談準備、ダンスイベントの準備に時間を割いてます。

楽しんで、頑張りましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?