見出し画像

Past & Future 小鷺 祥史


ジャケットの写真だよ。場所は台北市内で撮影しました。

はじめに
 
アルバムタイトルは自分の過去と未来に向けての想いをこめて決めました。
DTM. DAWといった音楽制作のテクノロジーの進化を知らなった自分に対して大学時代の音楽仲間であり、親友であるmoriyouさんからやってみては?と勧められた。私は愛知県豊川市に住んでいるが、東京にいるその親友とデジタルで創作活動が出来るようになった事がこのアルバムのきっかけです。
 
2023年現在59歳。この世に生まれてから学生時代サラリーマン時代、
またその後の生き方について自分の人生を音楽として整理してみました。
曲の中には中国語の歌詞もありますが、サラリーマン時代中国、台湾に滞在した経験があり、その時の情景を表現するために中国語の歌詞にしました。
 
是非ゆっくり聴いて頂き、自分の人生を振り返る、想いをよせるきっかけとなったらいいかなと思います。

Producer :moriyou
kosagi :Vocal, Guitar,Bass,Keyboard, Harmonica &, Drums
moriyou :Guitar,Bass,Keyboard & Chorus

歌詞

1. Junior High School Days                           作詞/作曲 kosagi

Beatlesと出会ったJunior High School Days
初めて買ったレコード Hollywood Bowl Live
一番好きな曲は Dizzy Miss Lizzy
Johnのシャウト最高 Twist & Shout
 
初めて買ったClassical Guitar Steal弦に張り替えて Strumming
コード奏でる Nowhere Man
悪友たちと歌う I Feel Fine
 
あの頃は何が何でも出来る気がしたな
今でも聴いてるかい?俺たちのRock ’n Roll スターの歌を
 
Beatlesと出会ったJunior High School Days
初めて買ったレコード Hollywood Bowl Live
 
一番好きな曲は Dizzy Miss Lizzy
Johnのシャウト最高 Twist &Shout
 
あの頃は何が何でも出来る気がしたな
今でも聴いてるかい?俺たちのRock ’n Roll スターの歌を
 
40年の時を超えて思い出すぜ 俺たちのRock ‘n Roll band

2. 俺たちが50になったら                              作詞/作曲 kosagi

俺たちが50になったら どんな生き方をしてるだろう
今まで自分が大切にしてきたものを何時までも忘れないだろうか
人を愛する喜びと厳しさを知るたびに 強く 優しくなれるから
俺たちが50になっても いい男と女でいたいもんだ
 
俺たちが50になったら どんな子供がいるだろう
きっと生意気で骨のある優しい子だろう 俺たちとどこか似てるだろう
親の生き方 優しさを知るたびに 子供に託す夢も分かるだろう
俺たちが50になっても 子供の心は忘れたくないもんだ

”この曲を書いたのは20代だったけど もう俺たちは59だ 早いなー
また皆で会おうぜ”
 
俺たちが50になっても いい男と女でいたいもんだ
俺たちが50になっても 子供の心は忘れたくないもんだ

3. 二人だけの夏                                              作詞/作曲 kosagi

テニスボールを追っかけた夏の日 僕たちはまだ気付かなかった
夏の青葉が紅く染まるころ 僕たちはやっと気付けたのさ
 
甘える君の声が僕を震わせるよ 涙に濡れた君の目が僕に語り掛けるよ
 
君と言葉を交わすだけで 恋に落ちてく予感がした
どこへ行っても輝いてる 二人の時間はとても早くて
 
甘える君の声が僕を震わせるよ 涙に濡れた君の目が俺に語り掛けるよ
手作りのケーキと手作りの歌 寒い冬だけど二人は夏

4. Taxi Driver 在 Taiwan                                作詞/作曲 kosagi

Taxi Driver, Taxi Driver 在 台湾 Taxi Driver 最高
Taxi Driver, Taxi Driver 在 台湾 Taxi Driver 最高
皆おじいちゃん眼鏡かけてるよ 地図を見る時眼鏡はずす
目を細めて見てるよ地図を 一抹の不安がやっぱり的中 
永遠不會忘記 你留下的回憶 永遠不會忘記 你留下的回憶
Taxi Driver, Taxi Driver 在 台湾 Taxi Driver 最高
 
台湾のTaxiの運ちゃんは日本の演歌が超大好きさ
お前も歌えと催促するよ、だけど古すぎて分かんないぜ
永遠不會忘記 你留下的回憶 永遠不會忘記 你留下的回憶
Taxi Driver, Taxi Driver 在 台湾 Taxi Driver 最高
 
計程車司機 ”又是你啊 你去哪裡? 要去桃園站 你知道這首歌嗎?”
我     ”不好意思 我不知道怎麼這麼舊的歌 雖然我是日本人,
                     但是我年輕比你太多  我點歌號碼? 五木寬的夜空”
計程車司機 ”好的好的 我也喜歡這首歌”
 
永遠不會忘記 你留下的回憶 永遠不會忘記 你留下的回憶
Taxi Driver, Taxi Driver 在 台湾 Taxi Driver 最高
Taxi Driver, Taxi Driver 在 台湾 Taxi Driver 最高

5. 林森北路                                                     作詞/作曲 kosagi

臺北有一條叫林森北路的日本人街 是工作疲勞的上班族休息的地方
居酒屋,小酒館擠滿了人
我就曾經住在這樣的小城 公寓前的居酒屋老闆總是笑臉相迎
一個人喝著啤酒吃著生魚片
 
夜の街を渡り鳥たち眠るの忘れてる
家族が待つ家に戻りたい 飛べない千鳥たち
 
公寓下面的按摩店 不知何時成了常客 足底按摩很舒服
小姐姐日語說的也很好,也很好,好舒服
公寓後面的小酒館 女孩子總是面帶微笑地迎接我 和陌生的客人也能成為朋友
激情地唱著卡拉OK
 
夜の街を渡り鳥たち眠るの忘れてる
家族が待つ家に戻りたい 飛べない千鳥たち
 
冠狀病毒暴發 店鋪都關門了 壓垮了好幾家 暫時只能在家叫外賣吃
不知不覺間 在公寓里一個人吃飯,一個人喝酒變得愜意起來
 
夜の街を渡り鳥たち眠るの忘れてる
家族が待つ家に戻りたい 飛べない千鳥たち
 
疫情結束,和網球好友喝酒 頭歌 小樂隊,民謠,都是令人懷舊的歌曲
第二天早上嗓子都啞了
林森北路 日本人的故鄉的小城
願你一直都在那兒 我愛的小城 林森北路 再見!

6. Oniyanma                                                  作詞/作曲 kosagi

アブラゼミの喧騒の中 山登る
突然現れた空飛ぶ黒い影 
少年たちが憧れたオニヤンマ
 
ヤゴ時代水面下に潜り 虎視眈々と飛び立つ夢を見てた
静寂で清らかな川が心地良かった
そして空飛ぶ自由を手に入れたオニヤンマ
 
心が疲れた時は水面下に潜れ 
エネルギーを充電しよう のんきに考える時間
チャンスが来たら思いっきり 飛び立て邪魔するやつはもういない
オニヤンマのように羽広げ 自由な世界を飛び回れ
 
心が疲れた時は水面下に潜れ 
エネルギーを充電しよう のんきに考える時間
チャンスが来たら思いっきり 飛び立て邪魔するやつはもういない
オニヤンマのように羽広げ 自由な世界を飛び回れ

7. Sanagawa                                                  作詞/作曲 kosagi

時の流れを早く感じる今 還暦が近い信じられない 
少年の自分はそのままに
 
流れに逆らいがむしゃらにやってきた
そろそろ流れに身をゆだねよう
のんびり生きていこうか
 
安住の場所にたどり着いた今
愛する人と友達と自由な自分に戻る
 
佐奈川の鴨や白鷺や燕たち 桜に菜の花 紫陽花に
自然を感じてる
 
老いた桜の株(くいぜ)から、新しい芽が息吹く
濁流も透明な川の流れに変わっていくよ
 
流れに逆らいがむしゃらにやってきた
そろそろ流れに身をゆだねよう
のんびり生きていこうか

8. やりたい放題                                              作詞/作曲 kosagi

やりたい事やっちゃいな 行きたいとこいっちゃいな 
会いたいやつ会っちゃいな 時間が無い
やりたい事やっちゃいな 行きたいとこいっちゃいな 
会いたいやつ会っちゃいな 時間が無い
 
学生時代の仲間たち 今何してるのかな
亡くなった友もいる 悩んでるやつもいるだろう
 
やりたい事やっちゃいな 行きたいとこいっちゃいな 
会いたいやつ会っちゃいな 時間が無い
 
サラリーマン時代の戦友たち
今何してるのかな
還暦の後どうするかな
現役で頑張るかな
 
人生は短い(Life is very short) この瞬間が大切(Life it very short)
生まれ故郷もいったらいい 世界のどこへも行ったらいいさ
 
やりたい事やっちゃいな 行きたいとこいっちゃいな 
会いたいやつ会っちゃいな 時間が無い
 
やりたい事やっちゃいな 行きたいとこいっちゃいな 
会いたいやつ会っちゃいな 時間が無い

9. HAHA                                                        作詞/作曲 kosagi

セピア色の写真の中で 私を笑顔で抱いてる
白い頭巾とエプロンが似合う
ちゃぶ台囲んで楽しい団らん
 
手先が器用でいつもミシンを踏んでいたな
母の手作りの服は僕の自慢だった
 
病で僕の事は分からないけど
母が残してくれて無償の愛を
 
若い頃は教師だった
いつも勉強教えてくれた
大嫌いな休みの宿題
母の指導が長く続く
 
井戸端会議が好きで
いつも誰か噂している
日常の家事を離れ
憩いの時間
 
病で僕の事は分からないけど
母が残してくれた無償の愛を

10. Digital World                                   作詞/作曲 kosagi

諦めないで平和な世界
世界は一つ進化への道
 
アナログからデジタルへと進化する時代に生きてきた
何不自由なかった小さな蛙が大海を知るように
 
諦めないで平和な世界
世界は一つ進化への道
 
最近親友に音楽の世界を目覚めさせられた
昔では考えられない世界
遠く離れてもCreate Music
 
国境を争う 信仰を強要する 愚かな人類たち
国境も信仰も無いデジタルワールド
二つの矛盾した世界が共存
 
アメリカの同僚たちと3次元CADを用いたDesign Review
昔では考えられない世界
遠く離れてもモノづくり
 
国境を争う 信仰を強要する 愚かな人類たち
国境も信仰も無いデジタルワールド
二つの矛盾した世界が共存
 
諦めないで平和な世界
世界は一つ進化への道
 
諦めないで平和な世界
世界は一つ進化への道
 
All we are saying is give peace a chance!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?