KIKAI College
KIKAI Collegeは喜界島サンゴ礁科学研究所に付属する教育機関です。「100年後に残す」をミッションとして、サンゴ礁科学を柱に、科学、芸術、地域において人と地球環境のあり方を考え、より良い未来を創造する人材を育てる実践型の教育プログラムを提供しています。

メンバーシップに参加
■なにをするサークルか Atoll(アトール)はKIKAI Collegeと喜界島サンゴ礁科学研究所のプロジェクトや事業に参加する大学生・大学院生・社会人を中心としたチームです。 ■活動方針や頻度 月に2-3回のイベントや複数のプロジェクトがAtollのメンバーにより実施されています。活動は研究・調査のほか、環境教育や地域活性化など様々です。イベントの場合は1−2ヶ月前から企画を始め、実施までを行います。一つのプロジェクトに携わる場合は3ヶ月〜半年間、月に2回以上のミーティングがあります。 ■どんな人に来てほしいか 将来、地域や社会、学術の世界において、人と地球環境のより良い未来を作るための活動を行いたい人に向けて、実践から学ぶ経験をしてもらいたいです。 ■どのように参加してほしいか Atollメンバーは喜界島サンゴ礁科学研究所にて2週間以上のインターンをぜひ経験ください。インターンシップに関してはKIKAI Collegeのウェブサイトを参照ください。
最近の記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見るメンバーシップ
投稿をすべて見る すべて見る12/5 京都大学こころの未来研究センター ウェビナーのお知らせ
この投稿を見るには メンバーになる必要があります11/25 KIKAI College-QLD観光局合同オンラインレクチャー のお知らせ
この投稿を見るには メンバーになる必要があります11/18 Marine ecosystem webinar のお知らせ
この投稿を見るには メンバーになる必要があります
12/5 京都大学こころの未来研究センター ウェビナーのお知らせ
この投稿を見るには メンバーになる必要があります11/25 KIKAI College-QLD観光局合同オンラインレクチャー のお知らせ
この投稿を見るには メンバーになる必要があります11/18 Marine ecosystem webinar のお知らせ
この投稿を見るには メンバーになる必要があります