When the flower blooms

初めて書かせていただきます.

ただの先日のブレストです. 物事がうまくいかないとき、自分を好きになれないとき、どうしたらいいかわからなくなります.そんな時ブレストをすると、思ったより明確な答えが勝手に出てくることがあります.

文字に起こすって、いいですね.

そして、誰かの起こした文字に触れられることはステキですね.

⬇️からブレスト


うまくいかないことを楽しむのって最近の私には難しい場合が多くて、でも好きなことなら、その好きな理由さえ思い出すことができたら失敗だってなんだって楽しかったりするんですよね.


ただ、一瞬一瞬がいつもより不幸に感じたり、失敗がとても胸に刺さったりする時は脳内で考えすぎていたり、自分の軸に原因がある場合が多い. つまり、目的もなくなにかをしていると、ガラガラのジェンガのように基盤が脆くて、失敗しそうになると自分から崩れていく.こーんなに広い世界の中で私の脳みそなんてミジンコ以下くらいなものなのに、それが全てかのように不安になって、ネガティブになったりする.そんなことに対しては"Don't worry,be happy."という感じで、口笛でも吹きながら歩いていると小さな幸せを感じたりできるから、自分の影が自分を飲み込んでしまう前に、ちょっと空でも見上げてこの宇宙は大きな海を何個もすっぽり収められるくらいに広いことを思い出して.


やはり、ひとは生まれた場所や性別よりも、心の中にある種が、咲きたいと願っている場所に自らが行き、そこで好きなものに囲まれて刺激を受け、それが水や光となり、そして、栄養を蓄えて、咲くことができるのだと私は思います.なので、好きなことに敏感になることは人生で大切ですね。

"ふつうは"や、"常識"という他人の目線ぽく語られた自分の偏見にとらわれるのではなく、open-mindedになってなんだって好きなことをすれば良いのですよね.


"避けてきたことの中に
答えは眠っている"


-絶対いや、ありえない、信じられない、それだけはダメ、というところに、実はあなたの一番欲しい答えが眠っている.逆転の発想と、価値観を広げる絶好のチャンスなのだ.

Have a good night. Keep moving forward;) 


K


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?