1日30分を続けなさい
おはようございます
本日ご紹介する本は古市幸雄さんがかかれた
「1日30分はつづけなさい」
という本です。
こういう本のほとんどは
ストイックでちゃんと決めたことを
普段からできている人に対する本が多いですよね?
でもこの本は
勉強の習慣のない私たちのを前提としてかかれた本なんです
だからめちゃくちゃ入ってくるし、
1日30分くらいなら自分も頑張ろうと思える本です
もうめちゃくちゃおもしろいです
筆者は最初に
僕たちは高卒だから、3流大学だからといって
1流大学を卒業した人と差を感じてないですか?
と質問します。
私は高卒で、特別勉強も出来たわけではないので
めちゃくちゃ差を感じています
皆さんはどうですか?
結構私と同じ意見の方が多いじゃないかと思います。
しかし筆者は言うんですね
たった4年間の差なんて卒業後
日々勉強続けていれば、立場は逆転する
いや、逆にぶっちぎりで差をつけれると
たしかに、学生のころは勉強したけど
学校を卒業して勉強することって
なかなかないですよね?
私も学生を卒業して10年以上経ちますが
仕事で疲れた
今日は飲み会が
と言い訳してまったく勉強していません
そんな私たちに筆者は55個の勉強法を教えてくれます
55個 多い( ´∀` )(笑)
なので私的これが必要かなと思うものを抜粋しまた
1 人生は勉強したものが勝つ
⓵ 動機づけの方法とは?
筆者はここでめちゃくちゃ厳しい意見をいっています
どうしら勉強するよに自分にモチベーションを与えられるか?
つまり勉強をする動機が分からない人
こういう人は勉強する必要はない
本当に勉強したいという欲求はどういうことか知っていますか?
例えば画家を目指すため、パリに留学する学生がいます
彼らの中には、食費を削って本や画材を購入する学生がいます
あなたにその情熱はありますか?
めちゃくちゃ厳しい(´;ω;`)
私自身そこまで深く考えず、なんか勉強したほうが良さそう
こんな感覚で勉強しようとしてました
教えてください下さい先生と思い読み進めました
すると筆者はこんなことを言っています
勉強はとてもタイミングが大切で
勉強をしたいと思った時が一番意欲の高いときだ
これを逃すと、徐々に意欲がなくなっていく
だから、あなたが「スキルを得たい」と思った
時が一番集中できるのだと。
また将来なりたい自分を想像することが
動機付けのコツである
② どうしたら勉強の習慣が身につくのか
筆者は三日坊主にならず、勉強を何年も続けるには
毎日たくさんの勉強をせず、30分や1時間を何年も
続けて習慣化することだ
といっています。
とは言っても習慣化するのが
難しいと思いますよね
それに対し筆者はまたもや厳しい意見をいいます
習慣づけるとは無意識に行動パターンを刷り込む
こと。
これはしんどい作業だが、これ以外に現状を変える
方法はない。
③ 効率よく知識を購入するコツは
身銭をきって自己投資することだそうです
筆者は人間は痛みを覚えないと真剣にならない
身銭を切れば、必ず元をとってやろうと
考えます。
身銭を切らない人の知識吸収はほぼゼロ
とまで言われています
たしかに、今私もプログラミングの勉強を
していますが、独学でお金がかからないからこそ
後回しにしたり、なあなあでしてしまっていることが
多いと思います
これについては、私自身考えなければならない課題です
2勉強時間を捻出する方法
⓵ テレビやSNS等をみなければ、
2か月分の時間を捻出できる
筆者は毎日2時間勉強時間を確保するには
テレビやSNSを見ないことだといわれています
これをするだけで61日分の時間を捻出できるといわれています
でもテレビは我慢できたとしても、なかなか
スマホを見ないことは難しいですよね
ここで私が実際にしている方法を紹介します
家にかえったら、スマホは寝室に置いています
これをすることで、他の部屋にいるときスマホを
触る時間がかなり減りました。
これは私の方法ですが、皆さんにも集中できる方法が
必ずあるはずです
3 勉強を成功させるための目標設定
3の内容は私自身かなり灌漑深いものがありました
私は計画を立てるとき、かなり日程を詰め込みすぎ
到底むりな計画を立ててしまいます
そのたびに「私は勉強ができない」
と思ってしまいます。
たぶんこのような状態の方すくなくないですよね
筆者はいいます
達成不可能な目標はない、ただ目標設定に無理があっただけだと
だからそんな勘違いをしないために
優しいスケジュールをたてるんだと
例えば1週間で1冊本を読むと目標立て
達成できなかったとします
それであれば1か月に1冊読むと変更すればいい
と言われています
いやな気持でする勉強より、今日も出来たと
自分はできるんだという気持ちを積み重ねたほうが
モチベーションもあがりますよね
だから目標達成できなかったらといって
自分は怠け者だと思わないようにようにしましょう
大切なのは怠け者にならない仕組みを作ること
また筆者は勉強がはかどった時と思うように進まなかった
時のデータを取り、効率アップの参考にするのもよいと
いっています。
たとえば、勉強前に必ず1日目標をかいてみる
勉強時間をあらかじめ設定して、その時間内で勉強
を終わらせるようにする
たしかに、仕事に置き換えると、午前中までにこれを
終わらそうとか設定したときのほうが、早く終わること
ありませんか?
私は実際にその経験があります。
時間設定せずにするよりも、あらかじめ設定した時間内で
終わらせるようにしたほうが、しかも間違いなく、逆に時
間が余るようになりました。
いかがだったでしょうか
本日は古市さんのかかれた
「1日30分を続けなさい」
というほんについて紹介しました。
私はこの本を読んで、少しずつでも勉強して
着実に力をつけていこうと思いました
どんどん日本が貧乏になっていく今
国、会社に頼る時代は終わりを迎えています
私たちは勉強し知識を蓄えていかなければ
今の生活を維持できないことはもちろん、
今後結婚してうまれてくる子供の教育費も
賄えなくなってしまいます。
自分が貧乏なのは何らかの要因はあるかもしれませんが
家族が貧乏になるのは自分の責任です
大変な世の中ですが、今日から少しずつ勉強しましょう
私はきょうから始めます
では、また
オープンチャット「異業種交流で新しい発見を皆んなの力で暗い日本を明るくしましょう」
https://line.me/ti/g2/1XHt9AmHoJXd8MO6TJzt0g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?