見出し画像

中学3年間の英語を10時間で復習する本

今日も早速始めます
中学3年間の英語を10時間で復習する本編
百万部突破
ということで、みなさん英語に苦手意識ってありませんか?


私自身めちゃくちゃ英語が嫌いです
学生時代英語をもっと勉強しておけば人生変わったのかなとか思います😅

でも、英語を勉強しなおしたいけど、お金も時間もかかるしなかなか難しいですよね。
この本の筆者は、友人の娘さんから依頼され10時間で中学英語を復習できるように作成された本なんです。

なぜ?中学の英語と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが
日常会話は中学英語で十分なんです😁

1.10時間で復習する項目

それは
1.動詞
2.時制
3.助動詞
4.名詞
5.形容詞
6.比較
7.受動態
8.不定詞
9.現在完了
10.関係代名詞
以上10項目です
たぶん、みなさんも私と同じでなんか習ったな、なにそれ?、微かに覚えてるとかいろいろあると思いますが、曖昧な記憶だから英語が苦手で、書くこと、聞くこと、話すこともできないですよね😅
各項目の説明は希望が有ればやりたいと思います😁

2.テスト

それでは少しテストをしたいと思います
1.あなたはりんごが好きです
      ↓
 あなたたちはりんごが好きです
を英語に直して下さい。

2.haveの過去形、過去分詞形を答えて下さい。

3.次の文を書き直して下さいI can ride a bicycle (私は自転車に乗ることができる)を未来に

4.次の文が同じになるように()に適当な単語を入れてください。
This is your bag.→This bag is ()

5.次の文を訳して下さい
Don't speak so fastly.

いかがですか?難しいですよね🤔
でもこの問題学生時代なら解けていたはずなんです。
英語を話したいと思っていても、中学英語すら私たちはできてないんです。
ショックですよね。
でも安心してください。
私も上記の問題を解くことができなかったのですが、この本を読み進めるうちに、学生時代の記憶が蘇り、最後のテストでは9割取ることができました😁

3.まとめ

いかがだったでしょうか?
中学3年間の英語を10時間で復習する本
初めはそんなのできるはずないと疑っていましたが、少し学生時代の記憶が蘇ったような気がします。

英語を勉強したいと思った日が吉日です
みなさんも今から英語のおさらいをしてみてはいかがでしょうか?

私は以前英語日記という本も読んだことがあるのですが、それも参考にしながら毎日英語の勉強をしたいと思います。
勉強のモチベーションを高めるために、勉強の進行度を報告したり、励まし合うサークルも準備していますので是非よろしくお願いします😁

ではまた



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?