ヘッダー画像とアイコンを変えました~かくみさんデザインです!

こんにちは、ぱんだごろごろです。


以前、投稿したこちらの記事の中で、私は、

ないとさんの教えを受けて、私も、ヘッダー画像とアイコンを変更することにしました。
今のパンダリングの写真から、自分の顔のイラストにする予定です
私は、自分ではイラストが描けないので、noterのかくみさんにお願いしました。

と、書きました。


画像3


ないとさんの説明をする必要は、まったくないのではと思いますが、超初心者様のために、かんたんにご紹介しますね。

ないとさんというのは、『ないと倶楽部』というサークルのオーナーで、「note研究家」という肩書きの通り、noteのことなら何でも知っている、頼もしい初老の男性です。


ないとさんの望みは、「noteを始めた人に、継続してもらうこと」

noteを始めても、思うような結果が出ないからと、やめてしまう人がとても多いのだそうです。

一説には、noteを始めても、継続できるのは、たった5%なのだとか。


そこで、ないとさんは、初心者様に向けて、すぐやめてしまうことのないよう、楽しくnoteを続けるコツを、記事にまとめてくれたのです。



この記事の中で、ないとさんは、ヘッダー画像とアイコンの望ましい姿を語っているのですが、私の今までのヘッダーとアイコンは、ないとさんのよしとするものではなかったため、

『ないと倶楽部』に入会したのを機に、ないとさんのアドバイスに沿ったものに変えようと思い立ったのです。


画像4


私は、『ないと倶楽部』の<質問コーナー>に、

「ヘッダー画像とアイコンを変更したいのですが、どうすればいいでしょうか?」

という相談を書き込みました。


翌日にはないとさんから、

「サークルメンバーのかくみさんに頼んでみるのはどうでしょうか?」

という回答があり、そこには、


上記の記事が紹介されていました。


さっそく、かくみさんにラインで連絡を取りました。

かくみさんは、<質問コーナー>の、ないとさんと私とのやりとりも見ていらしたようで、話はすんなり進みました。


画像5

実名、顔出しはしていないため、写真をもとに、かくみさんにイラストを描いてもらって、それをアイコンにする。

▼chiyoさんのアイコンのような、いかにもやさしそうな雰囲気が理想。

▼アイコンとヘッダーの基調色は、元のものと同じ、ピンクにする。

▼ヘッダーには、ブログのテーマである、「気位の高いひと」という文字を入れる。

▼ヘッダーには、王冠と宝石箱のイラストを入れる。

(固定記事のタイトルから:「気位の高いひと」の象徴が【王冠と宝石箱】のため)

画像6


かくみさんには、以上の要望をお伝えし、私の写真をラインで送りました。

お忙しいかくみさんですが、作業に取りかかってからは、さすが本職、次々に提案を送って下さいます。

私は、「これよりもう少し明るい色で」とか、「上の写真の方がいいと思います」などと、訊かれたことに答えていればいい状態で、安心しておまかせしていました。


そして出来上がったのが、


ぱんだごろごろ_ヘッダー



アイコン_眼鏡あり


このヘッダー画像とアイコンです!

6月3日に納品していただき、かくみさんから指定された記事に、サポートという形で、お支払いをしました。

さっそくクリエイターページのアイコンとヘッダーの設定を変え、


新生 ぱんだごろごろの登場となりました!


これからは、このアイコンとヘッダー画像で活動していきますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。


画像7


追記:chiyoさんファンの方へ

パンダの分際で、あのchiyoさんのと似通ったアイコンにしたがるなんて(眉をひそめる)

▼もうもう、お言葉、重々承知の上ですが、でもでも、chiyoさんのアイコン、やさしそうで、ずっと憧れてて、あんなアイコンにしたかったんですよ。

決して、chiyoさんみたいになりたい、などという、大それたことは思っていませんから、どうか見逃してくださいね☆・・・ぱんだより


画像8


最後に、もう一枚

かくみさんは、私のアイコンを、メガネなしバージョンも作ってくださって、何と、追加料金なしで、納品してくださいました。

なんて、太っ腹なんでしょう!

今日のお別れ前に、メガネなしバージョンもお見せしますね。

かくみさん、ありがとうございます。


アイコン_眼鏡なし


最後まで読んで下さって、ありがとうございました。



あなたの、スキ、コメント、フォローに、心より感謝いたします。


画像10


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

noteのつづけ方

サポート頂ければ光栄です!記事を充実させるための活動費, 書籍代や取材のための交通費として使いたいと思います。