2024年1月1日の日記

あけましておめでとう。昨日だらだらとおもしろ荘を観ていたら寝るのが遅くなって、早速寝坊。

夜勤明けの妹を迎えにいきながら、久しぶりに塩竈神社へ初詣。人は多かったけれど、昔行った時よりもあまり混んでいる感じがせず、人数規制もしてくれていたので、案外ゆったりしていてよかった。

何となく昔からことあるごとに訪れていた塩竈神社。小学校に入学するときにもらって6年間つけ続けたお守りも塩竈神社。それから誕生日に家族で来たり、振られた時にひとりで来たり、デートで来たり、母と妹とドライブで来たり、結構頻繁に訪れている大好きな神社。コロナになってからは初詣はいいかな、という気持ちになりがちだったので、こうして今年は気分晴れやかに初詣に来れて良かった。

帰宅して少し遅めのおせち、お餅、お雑煮のごちそうを食べた。夕方、緊急地震速報。ここは揺れこそ大きくなかったものの、大きな丸を描くように横揺れが続いた。テレビをつけるとまさかの元旦から大地震、津波。言葉を失ってしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?