見出し画像

目標の振り返り:自分らしい目標に向けて

最近また周りの人たちの進展、成功話を聞いて、自分の将来に対して不安な気持ちになりがちです。

でもいつもそういう気持ちになって結局行き着く結論は、今やれることを全力出して頑張るということです。

就職先も決まっているし、就職後どういうキャリアを自分か積むかも働いてみないとわからないですからね。

では今自分が何を一番頑張るべきか考えたときに、今年の最初に立てた2020年の目標を振り返ってみました。以下がそれになります。

■ 空手で黒帯とる

■ 納得できるところに就職する

□ 英検1級に合格する

□ ブラインドタッチできるようになる

□基本情報技術者試験に合格する

黒い四角のものは達成済みのもので、白い四角は今取り組み中のものです。

正直基本情報技術者試験の勉強あるし、英検は学生のうちに取るは無理かななどと思っていました。

でも多分最近自分がなんで周りの人を羨ましく思うことがこんなに多いかと考えると、多分自分らしさ、自分のやりたいことを見失っているからだと思うんです。

英検一級は前から取りたいと思っていたし、取れたら自分らしいなと思います。

なので言い訳しないで学生のうちに果たす最後の目標として、英検一級取得頑張りたいと思います💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?