見出し画像

第25回長野マラソン

1.レース結果

2023年4月23日第25回長野マラソンを走ってきた。長野マラソンはこれで5回目になる。

 結果は、グロスで2時間56分4秒(ネット2時間55分57秒)だった。びわ湖マラソンから6週間後で、練習もそれなりにできていたと思い、あわよくばサブ50を狙っていたが、甘くなかった。
シューズ;Nike AlphaflyNext%2
ジェル;①ベスパハイパー(スタート前)
    ②モルテンジェル(25km)
    ③Mag-on(15km)
         ④STC OVER BLAST no cramp(30km)
              ⑤メイタン サイクルチャージ カフェインプラス(38㎞)  
【参考 長野マラソンの戦績(グロス)】
2022年;2時間57分36秒
2018年;3時間36分19秒
2017年;4時間14分43秒
2016年;DNF(20㎞で右脚の鵞足炎の症状悪化)

ウェアリング
記録証
シューズ円陣

2.レースの内容

 気温は高くなく、微風でコンディションは良い。サブ50ぐらいを目標に、4'00"/㎞で行こうと考えた。
 整列開始直後から並んだので、スタート位置も良く、気分も上がる。
スタートから、サブ50ペーサーに着いて行こうとした。これが失敗した。今回アップもしなかったこともあり、2㎞早々からペース維持が困難になり、5㎞~6㎞のラップが4'35"/km(この区間で一時5'05"/㎞)まで落ちてしまった。このときは最悪で、脹脛の上と膝裏の間あたりが痛かった(重だるい)。このときは、10㎞か20㎞でDNSしようかとも考えていた。
  県庁通りのJR北陸新幹線を超える橋を渡る下り付近から調子が回復してきた。心拍的にはキツいものの9kmぐらいにはサブ3ペースぐらいに回復することができた。15㎞でモルテン(CAF100)を注入して、気合を入れなおした。何とかサブ3ペーサーに追いつくために、ギアを挙げた16㎞~22㎞あたりは、4'00"/kmを切るペースで進むことができた。そのあとは、4'05”/kmぐらいで進めた。37㎞ぐらいで右脹脛に足攣りの前兆のピクピクする反応がでたために、ペースを4'15"/kmに落とした。身体もキツくなったので、38㎞でメイタンジェルを注入して、finishまで攣らないように慎重に走った。

レース中盤?(まさかのRunarxのY田さんが応援に!)

 走った後は、足底の土踏まずが筋肉痛のような症状がでたが、原因は不明である。また、翌日に太ももの前側横(腸脛あたり)に筋肉痛が出るぐらいだった。
 故障で走れなかったりゅーたろーさんの自転車での応援、RunarxのY田さんのまさかの応援があり力になった。

平均ペースと心拍数

3.食事

 カーボローディングは、レース前日昼から開始。
前日のお昼は、自宅近くのイン・ネパ系カレー屋さんで、ナンとカレー。ナンはおかわりで、ハーフナンを追加。カレーは普段は激辛にしていますが、レースを考え辛口に抑えたが、意外に辛かった。
 移動の新幹線の間食は、昨年と同様にNewDaysでチョコづくし。
長野駅で、RunarxRCのKさん、りゅーたろーさん、あらこさんと合流し、ビックハットで受付け。
 そのあと、こさっくさんも合流し、長野駅付近での夕飯。これも昨年と同じで油やでミニカツ丼セット(”一膳めしや”を目指すも貸し切りで入店できなかった)。
 レース当日は、いつもどおりのメニュー。3月のびわ湖でお腹の調子が悪くなったカットサラダはやめた。いつものセブンのカステラは手に入れられず。

前日のお昼ご飯(みんなのカレーハウス&居酒屋・ラムカレー、チキンときのこのカレー)
移動の新幹線での間食
前日夕飯(油やのミニカツ丼セット)
レース当日の朝ご飯(おにぎり×2、ゆでたまご、みそ汁、ヨーグルト、オレンジジュース)
※プリンは前日の夜に食べた。こしあんぱんはスタート1時間前ようにしたが食べず。

 レース後のお疲れさま会(補給)は、taneさん、Oたさん、Y田さんも加わり、8名で長野駅の草笛。野菜天ざるそばにくるみだれを追加。このくるみだれが個人的には好きでつい頼んでしまう。天ぷらは多すぎた(昨年も同じようなことをしている)。
 ここで、大半と別れて、taneさん2件目のゴールデン酒場で時間を潰して、3件目でまるお製作所部長と合流。結局20時50分ごろまで飲んでいた。もちろん、帰りの新幹線では4次会。飲み過ぎだったが、無事翌日の仕事には支障しなかった。
 ランニング仲間との遠征は楽しい。

レース後の補給(草笛で野菜天ざるそば+くるみだれ+生中)
3件目(鳥メロ、ちなみに2件目はゴールデン酒場)

4.レースまでの練習

ポイント練のみ記載。
 右足の足底筋膜(腓骨筋腱付着部付近)の違和感はあったが、テーピングと整骨院で走りながら調整。徐々に良くなってきた。
 陸上競技場での練習は、アシックスのMagicSpeed2を使用していたが、脹脛に張りが出るのと、左ハム(お尻との付け根あたり)に張りが出るので4月からは履くのを中止した。どちらかと言うとvo2maxを高める練習が中心だった。

【6週間前(114.6㎞(レース含む)】
3月12日;びわ湖マラソン
【5週間前(125.1㎞)】
3月19日;1,200m×6本(r400m@140")設定3'40-45"/k(MagicSpeed2)

【4週間前(100.7㎞)】
3月26日;5,000m(4'10"/k)-3,000m(4’00/k)‐2,000m(3’50/k)
     ‐1,000m(3’40/k)-400m(84")(MagicSpeed2)
【3週間前(107.4㎞)】
4月1日;2,000m×5本(r400m@180")設定3'50"/k(MagicSpeed2)
4月2日;彩湖6周(28㎞走)設定4'20/k(TempoNext%)
4月5日;10,000mPR設定4'00/k(TempoNext%)
【2週間前(90.6㎞)】
4月9日;1,000m×8本(r200m@80")設定3'40/k(TempoNext%)
【1週間前(74.8㎞)】
4月16日;800m×10本(r400m@170”)設定3'35/k(AlphaFLY Next%2)
4月19日;5,000mLT走 設定3'50/k(TempoNext%)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?