見出し画像

夫からの無視、モラハラ。そんなときほどチャンス!

今の悩みだらけのパートナーシップを、

良くしたいと本気で悩んでいるなら、

夫からの理不尽な扱いも、

「自分の責任でもあるかも」と

受け止める心構えが必要です。
(酷いモラハラなどはこのかぎりではないです)


これとっても辛いですけど
大切なことなので

敢えて書いています。


なので、

→自分に責任がある?ってどういうこと?

と興味を持てる人

→「今、辛いことでも改善したいから

おしえて~」と、聴く、

前向きな心がある人

だけ読んでくださいね。


パートナーから

・いつも「お前はダメだ」と言われる

・お金も使ってはいけないと過度に制限をかけられる

・いつも尽くすのは自分ばかりなのに、

暴言、浮気などのひどい仕打ちをされる


こんな、理不尽な扱いを受けると

生きるのも嫌になることがありますね。

そして、パートナーさんからの扱いで、

心はボロボロになるし、


気分は落ち込むし

自信もなくなって離婚なんてことも

頭をよぎる人だっています。



でもね、

この理不尽な扱いを受けている状況を、

あなたの「成長」に変えなければ、

パートナーシップの改善には

つながらないんです。


「あの人ともう一度出会った頃のように仲良くしたい」

と夢見ながら

今と同じようにケンカをしていても

残念なことに変化がみられることは

ないんです。


だからこそ、何かあるたびに

「どうやったら、この状況を変えられるのだろう」

「私に今できることは何だろう」と

考えることが大切なんです。


例えば、

「私はもっと夫の話を聴いてみよう」

「私はもっと夫に寄り添ってみよう」

と自分の変化を先に考えることで、

今のパートナーシップを

改善できるんですよね。


理不尽な相手の態度に、

「なんでわたしばっかり」

「私が尽くさないと、この人は私を愛さない」

とパートナーを責めるばかりしていたら、

パートナーとの間に

余計に溝ができて、

何も変わりません。


・このままじゃ人生が辛すぎる

・もっと幸せになりたい

と思って、パートナーシップの改善に

あなたが、取り組むんですから、

自分の責任も受け止めて

あなたが思いっきり変化して、

いつもと違う態度でパートナーさんをも

変化させるチャンスなんです。


どんなに辛いパートナーシップでも

絶対に幸せになると

進み続ける人こそ、

突き抜けた幸せをゲットできる人です。


私のクライアントさんも

この嫌な雰囲気作り出しているのは、

自分にも責任があるかも?と、


毎日「おはよう」「行ってらっしゃい」を笑顔で言って

帰ってきたら

「お疲れ様」と横に座って話を聴いていたら、

徐々に無視する夫から、

笑顔で「うんそうだよ」と言ってくれた。

日曜日に「ハンバーグ食べに行こう」と誘われた

というご報告をいただいています。


辛い気持ちがあるのは、

自然なことですが、

今がパートナーシップを変えるチャンスと

ポジティブにとらえていけるよう

わたしも、サポートしていきます。


あなたも大丈夫だよ。

私が誠心誠意サポートするからね。

💗今日パートナーさんが帰ってきたら笑顔で

「おかえり」と言ってみる

💗「今日お仕事どうだった」と話しかけてみる

💗明日の朝「おはよう」ってにっこりしてみる

あなたが取り入れられることから

試してみてね。


色々試したけど、パートナーとの関係が

うまくいかないと

お悩みの方は、

LINE登録で無料相談実施中です。

「無料相談」と送ってね。

多和野のLINE⇒https://lin.ee/pPX7ZhD

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?