counselor.junko

心理カウンセラーです。 40年夫と洋菓子店を経営した後、現在、次男と「こころとからだの…

counselor.junko

心理カウンセラーです。 40年夫と洋菓子店を経営した後、現在、次男と「こころとからだのケア」がコンセプトの治療院をやっております。 心理カウンセラーの私が感じたことを、記事にしています。私の治療院 → https://mind-kibogaoka.com/

最近の記事

私の人生を変えた"歌”

私の人生を変えた歌 それは、竹内まりやさんの「いのちの歌」です。 去年の7月に、近くのギター教室のチラシを受け取りました。 9月に行われる遊音祭のママさんコーラスの演目に応援参加して下さる方を 募集中!!歌は「いのちの歌」です。 そんなチラシでした。 私は、幼い頃から歌が大好きで、歌手になりたい、などと、夢を描いていたときもあるくらいでした。 育った家庭では、父からも母からも、体罰を受けたりで、両親は 両親なりに私を愛してくれていたのでしょうが、私は、両親を愛せず かな

    • リベラルを考える 読書日記

      カウンセラーJUNKOの読書 井上 達夫  「リベラルのことは嫌いでも、リベラルリズムは嫌いにならないでください」  一度目 読後感 → むずかしい~・・・分からない。笑笑 二度目 → 最初に読んだ時に、う!!と感じたところに付箋を付けた。                  そこを中心に読む。まだ、分からん。何となくしか、からだに入ってこない。 三度目 → ふむふむ、そう言う事か・・やっと、掴めてきた。 大切な人(師匠)に「これ、貸してあげる」と言われて、手渡された本

      • 自己紹介♥              洋菓子屋から、心理カウンセラーに

        2回目の投稿です。 最近すきになった、音楽について不意に書きたくなり、         自己紹介を後まわしに。 改めて・・・・自己紹介させてください。 横浜の希望が丘で40年間、夫と洋菓子屋をやっていました。      元々希望が丘で、育った、60代の女の子            counselor Junko です。よろしくお願いします。 コロナ禍の始まった5月31日にオーナーチェンジをして、私は、    洋菓子屋を退職。 その後、その直ぐ近くで、はり灸治療院で心理

        • 大好きになった音楽

          初めての投稿です。 まだ自己紹介も書いていないのに、昨年末にすきになった、音楽について 急に書きたくなりました。 友達の家に、クリスマスケーキを持って夫と訪問した際、友達が バックミュージックにかけてくれた曲に、心奪われました。 「アンドレ・ギャニオン」名前も、曲も知らなかった。 その日まで。 今、彼の曲に、なぐさめられ、癒やされ、励まされ、支えれている そんな感じ・・・ からだが、自然体になれる、と言うか・・・ 自然体に戻してくれる。楽になる。 音楽って

        私の人生を変えた"歌”