見出し画像

申し込み締め切りました*くりやまカメラの会

moi~

現在私は移住先の栗山町(北海道)で情報発信のお仕事をさせていただいておりますが、その取り組みのひとつで「くりやまカメラの会」というものを昨年から開始しました。まだまだ実験的なのですが3月9日に三回目を開催します。
「楽しい」をモットーと「写真」をキーワードに参加者のみなさんで栗山の魅力を発信するイベントです。

ゆくゆくは、コミュニティが育って、大人の部活のような感じでそれぞれが主体性をもって発信ができるコミュニティになればいいなと願っております。

ナチュラルに楽しくできるのが理想です♪

まだまだこれからだと思っていますので、まずは町外のかたには
栗山町を知っていただきたいですし、町内のカメラ好きさんと出会いたいです。お気軽に参加していただきたいと思っています。
その日は野鳥の知識に関してはスペシャリスト!NPO法人雨煙別学校の諸橋淳さんが来てくださいます。お申込みをお待ちしております^^



カメラ好きさん集まれ~ 自然好きさん集まれ~
3/9(土)くりやまカメラの会-冬の里山探検編-
≪冬の栗山を楽しみませんか?≫
ハサンベツ里山をスノーハイクしながら写真撮影を楽しんでいただきます♪
(カメラ初心者さんや、スマホでの参加も大歓迎です!)
見晴らしの良いところでのカフェタイムもございます。


『くりやまカメラの会vol.3~冬の里山探検編~』
日時:2024年3月9日(土) 
時間:10:00~(約2時間ほど)
集合場所:オオムラサキ館(栗山町桜丘2丁目38番地5栗山公園敷地内)
内容:里山ツアー、フォト撮影(栗山公園、ハサンベツ里山)
※今回はNPO法人雨煙別学校(担当スタッフ:諸橋淳さん)とコラボレーションして、冬の里山探検ということでスノーシューを履き、栗山公園やハサンベツ里山を散策しながら冬の写真を撮影します。
■参加料:2,970円(カフェ付き体験料/スノーシュー貸出料/保険料込)
■申込・参加方法
下記グーグルフォームからお申込みください。(←申し込み締め切りました)
https://forms.gle/sDN2s8ReWNFDFYpD8
■参加条件:
・ 高校生以上の方
・ インスタグラムのアカウントをお持ちの方、またこれから登録される方
・ 参加したイベントの写真を自身のSNSで3投稿以上アップできる方
・ 参加したイベントで写真を20枚以上撮影できる方
・ 指定のアカウントをフォローできる方(instagram「くりやまのおと」)
・ その他必要に応じて情報発信ができる方
*防寒着でお越しください
■noteで詳細、想いなどを書いています♪
https://note.com/kibacosaya/n/nf6589783e4d0
■お申込みフォーム
https://forms.gle/sDN2s8ReWNFDFYpD8

お気軽に参加してくださいね*一緒に楽しい時間を共有できたらと思います♪   SAyA


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,508件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?