きありん

手探りを形に

きありん

手探りを形に

最近の記事

事実と真正面から向き合うこと

最近、芸能人や一般の人による政治的発言を目にする機会が多くなった。これはインターネットの普及やSNSの発達が多くの人に発言の場を与えた結果である。私自身も会ったことのない人々の意見や考えを読める機会が増え、興味深く拝見している。今まで全く知らなかったことや様々な立場による意見があり、大きく感銘をうける一方、感情的かつ暴力的な意見を述べる人もいた。彼らがどのような意見を持とうが個人の自由なので大きくは問題ないのだが、自分たちがそのような人達とどう付き合うかについては考えていく必

    • 在宅ワークに思うこと

      こんばんは。きありんです。 非常事態宣言が多くの県で解除され、前のような生活に戻れることに期待感を抱いている方もいるのではないでしょうか。残念ながら完全に元通りとまではいかないでしょうが、少なくともゴールデンウィーク前よりは状況はよくなっているといえます。私もこの週末、街や近くのショッピングモールに買い物に出たのですが、これまで封鎖されていた書店やアパレルショップが営業再開しており、多くの人で賑わっていました。ただ、ほとんどの人がマスク着用、店内にはアルコールがあり、レジ前に

      • 特に話題もないので人生観とかについて書いてみる

        こんにちは。今日は自分の人生観とか過去どういう選択をしどのように人生を過ごしてきたかについて語ってみたいと思う。 タイトルで特に話題はないと書いたが、ネットやテレビから入る情報のほとんどがコロナコロナで嫌気がさしてきているため、まるっきり違う話について書いてみようと思ったのが正直なところである。 私は今年の春に大学院を卒業しSEとして、とある企業に入社した会社員である。今は新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が続き、仕事でもそれ以外でもほとんど家で過ごしている。大学では情報系

        • 人類最大の課題を私たちは乗り越えられるのか

          今年もゴールデンウィークがやってきました。私の住むところでは今日、雨が降っていましたが、昨日はとても天気がよくお出かけ日和といった感じでした。ただ今年のGWはいつもとは違います。多くのレジャー施設は休業し、いつもは家族連れで賑わう大型ショッピングモールもいくつかの店舗が閉鎖されていました。一言で言うと”異様な光景”でした。 インドアな私でもこのような状況が続くと多少ストレスを感じるものです。何をして過ごそうかと考えた挙句、普段あまり映画を見ないのでこの機会に見てみようかとAm

        事実と真正面から向き合うこと

          これからどうなるか?をちょっとだけ真剣に考えてみた

          リアルの友達や知り合いと会わなくなってからしばらく経ちました。自粛が要請されている今、自分と同じような人も少なくないのはないでしょうか。会社は在宅勤務になるところも多く、居酒屋の前で酔っ払いが騒いでいる光景も見なくなりました。中には人と会えないことにかなりストレスを抱えている人もいるでしょう。これまで以上に人と会えることに喜びや有り難さを感じている人が増えているように感じます。これからのコミュニケーションの形はどうなっていくのか?少しだけ真剣に考えてみました。 プライベート

          これからどうなるか?をちょっとだけ真剣に考えてみた

          ”完璧を目指すこと”は弱点だと思う

          最近はどのメディアを見ても「コロナコロナ…」とうんざりするほどの報道がなされている。感染者の数、死者の数、海外の様子、政府の対応やそれに対する批判など様々だ。感染者の数が少なければ、検査数が少ないだの本当の数をごまかしているだの批判が起こり、政府が何か策を出す度に、さも欠陥しかないかのような報道がされる。誰かが誰かを責めている様子ばかりが目についてしまい、違和感を覚える毎日だ。なぜこのようなことが起きるのだろうか。 最近僕は会社の研修に参加し、複数人で事業の考案を行っている

          ”完璧を目指すこと”は弱点だと思う

          よるさんぽ

          緊急事態宣言が出されてからもうすぐ2週間が経過しようとしている。食材や生活用品の買うため、久々に近くのショッピングモールに行くと、そこには新型コロナ以前と全く同じ光景があった。休日だからであろうか。家族連れを中心に様々な年代の人々で溢れていて、なかなか前に進めなかったり、立ち止まると後ろから歩いてくる人の圧を感じたり、人混み嫌いを体に思い出させるには充分な環境が整っていた。みんな出かける場所がこういったところしかなくて相当ストレスが溜まっているのだろうなと思いつつ、しばらく行

          よるさんぽ

          こんなひとです

          自己紹介します。 僕はこの春に理系の大学院を卒業し、あるITの会社に就職した社会人1年目の者です。職種はシステムエンジニアです。 大学院までいくと地元の同級生のほとんどは既に働いているもので、彼らに会う度に、モラトリアムからなかなか抜け出せないでいる自分をもどかしく感じるものでした。そういうこともあり、社会人になることは結構楽しみで「よーし、バリバリ働くぞー」と意気込んでいました。そんな矢先、突然現れたcovid-19という敵に出鼻をくじかれて、今かなり意気消沈していると

          こんなひとです

          なんでもない日に

          noteはじめてみました。 最近、休みの日といえばyoutubeやSNSで誰かしらが何かしらの意図で作り出したコンテンツを消費するくらいしかしていなくて、流れゆく日々をきちんと記録していきたいと思い、始めた次第です。 日々考えていること、感じたこと、それらを形にしてアウトプットする習慣をつける。それにより無尽蔵に存在する情報やコンテンツをただ浴びるのをやめ、意識的に必要なものだけをインプットしていくことが目的です。また、思考の整理もできればと考えています。 立ち寄ってく

          なんでもない日に