見出し画像

「NEVER ねばらず粘る」がnoteの継続のポイント

納豆って好き?
好きな人は納豆のどこのが好きなんだろうって
考えたことあるかなあ?

ちなみに私は、どっちでもないかな。。。
比較的、冷蔵庫には、いつもある方

じゃあ聞くなって言われそうだけれども(笑)
ということで
今回は、今やっているこのNOTEを続ける方法について

なんでもそうだけれども
よく習慣っていう言葉聞いたことがあるでしょ?
よく21日やると、それに慣れたことになるって
あっれて実は嘘で、たんなる幻

じゃあ、どうやってこのnoteを続ければ
毎日続けられたり、新しく投稿できるんだろうっていうこと
単なる努力論では難しい

そこでポイントを5つ
まとめてみました。

その1:目的をもってやってみよう

画像1

noteをなんのためにやっているのか?
考えたことがあるかな?


ダイエットが継続できない理由に、ただ痩せたいっていう人がいる
けれども、それだと続かないよね。

そうではなくて
なんのために痩せるのか考えてみよう
ボクサーやスポーツ選手が体重を気にしているのは
試合前のコンディションを整えて勝利するため

例えば、普通の人でいえば
好きな異性を振り向かせたいとか
誰かを見返してやりたいというのが多いかもしれない

そういう、心の声を聞いて目的を持つ
モチベーションに繋がる

その2:子供のような楽しさ

画像2

その1とも関連しているけれども
あなたが目的としているものが
ワクワクしながらイメージできるかどうか?

そして、その手段が楽しいかどうか?
は最も大事
そのためには、自分が好きな方法で継続することが最も
重要かなと思う

一人で黙々と行うのがいいのか?
それとも仲間同士のシェアをしてどんどん自分の
記事をもてもらうのが好きなのか?

これも基準にあるといいと思う

もう一つは他人と比較をしないこと
この人は自分と同じような内容でこれだけ
立派な記事を書いているのだから
と思うとかけなくなってしまう

自分らしく自分の言葉
楽しくやるのがポイント

子供の頃を思い出して!!

その3:ネタの探し方

画像3

よくあることは、投稿するネタがないってこと
だから続かないと悩むことがあります。

これを解決するには
家でうーんと考えてはいけない


たまにテレビを見たり、部屋の片付けをしたり
場合によっては散歩したり買い物したりしながら
あなたのnoteのテーマにあったネタが閃きにより
見つかることがあります。

これは漫画家や小説家が家にこもっても
ネタが見つからないのと同じで

実は、こういう職業の方は
時々、外に出たりして気晴らし
ついでにネタを見つけているのです。

その4:誰かに見られて恥ずかしい恐怖

画像4

なんでもそうだけれども
初心者が何か新しいことを始める時に
これが最も大きな壁になる。

誰かに見られて恥ずかしい
反論されるかも
という恐怖

これは誰もが持っているもの
でもこれらは案外、慣れてくるもの
反論されたって、どこの誰だかわからないし
見なければいい

とは言っても気になってしまう人は
そういう意見もあるし、今度はその意見を利用させていただきます
とコメントを返してあげれば
その人も、意見してよかったと思えて
WINWINの関係を構築することができる。

その5:記事を書く時間

画像5

最後に、時間がないんですという人
これは、単なる言い訳であって、時間は作ることができる。

その1〜その4までをクリアすることができれば
時間は少なくとも短縮できるはず。

もし、他にも例えばYOU TUBEをやっていて時間がないのであれば
それを貼り付けるだけだし

他のブログをやっているのであればそれを貼り付ければいい
少し中身をチョイ足しするだけだし

NOTEをやりたいと思えば
優先順位も変わってくると思う。

家の手伝いと恋人とのデートだったら
同じ時間に重なってしまったら
当然デートの方を選ぶでしょ?

あなたの好きを整理してみるといい。

#noteのつづけ方

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,315件

あなたやあなたの商品サービスの魅力を輝かせて、売れる商品に変えるお手伝いさせていただいています。 あなたの商品の価値を最大化させて集客を頑張らなくても集まるようにできます