見出し画像

きづいたら海藻にハマっていく

※カバー写真はリボンのような海藻(ムカデノリ科)
採取場所:静岡県沼津市


リトルマーメイドという映画が好きすぎた私は
20年以上前
ディズニーシーが出来たとき、一人でこの世界を堪能したい!と思って
'一人ディズニー'にいきました

アリエルグッズを集めていて
昔は今ほどアリエルグッズがなかったので
アメリカントイのマニアックなお店に行ったり
海外に行った友人に頼んだりして
アリエルグッズを集めていました

部屋の中はアリエルだらけでした

そして並行して、海の中のものを集めはじめました
貝や、サンゴが部屋にゴロゴロしだしました

私のスタートはその世界なので
ブルー系のマリンスタイルの海グッズには
全く視点は向きません

ある日
友人と入ったレストランに飾られていた
大きな海藻標本の額縁に目を奪われました

新聞ほどの大きさで
アンティークな風格を讃えた存在感が
目に飛び込んできました

なんてステキなんだろう…

私は海外から輸入された作品だと信じて疑いませんでした
どこで買えるんだろう
欲しいけど、どうしたら良いんだろう…

そこからしばらく経ち
そのお店のオーナーさんとお話しする機会があったりして
なんと身近にその作品を作られた方がいらっしゃると。

そして
わたしの卒業した美大のOGさんによる個展が開催され、そこに出展されていらっしゃると。

私はすぐさまFacebookでその方に
メッセージを送らせてもらいました。

その方は
長く海藻研究にかかわって、人生を捧げてこられた方。

とても良くしてもらいました。
海藻のことならなんでも知っていて
岩場では私なんかよりひょいひょいと遠くまで
行ってしまい
少しの時間も'あそこは私の畑(海のこと)'
とおっしゃって海藻採取と見回りに
さっき少しみてきた!と

私は今でも先生の作品を
アートとして世界中の方に見てもらいたいなと
思っています




そんな経緯から
海藻をアート作品づくりの対象として見るようになって
数年が経ちました

海藻は奥が深くまだ分からないことだらけです
私はダイバーでもないので
余計にそうかもしれないです

例えば、品種ですが何冊かの辞典と睨めっこしながら観察しても
個体差が激しいため、判別が難しいものもあります


また、海藻はいつも海岸に落ちているものではないため
一期一会の出会いの産物です

※様々な色のトサカマツ(鶏冠松)
採取場所:静岡県沼津市


種で増えず
胞子で増えるため
植物のように
だいたい同じところに同じ植物が生えていく
というよりは、海流による動きがあるようです

やっていくと
珍しい海藻とそうでない海藻が
あるということもわかってきました

※9種の海藻で作ったリース

海藻の世界は、かなりマニアックな人が多いんだなということも分かってきました


私が海藻のアートについて発信していく目的は
'海藻の美しさを知ってほしい
海を大切に守っていきたい'
です

海の中も地上に草が生えるように
海藻が生えている
本当に繋がっているんだな
海の中と地上というのは…
です


海藻のことに触れ始めてから
沢山の海に関わる人たちが
'海藻が昔に比べて激減している'
と口を揃えて言うのを耳にしてきました

私はレストランで働いていましたが
そのシェフたちがシェフズフォーザブルーという活動で
魚が減っている、という発信をしているのを
目にしてきました


海にもっと目を向けないといけないときだと
感じました
それも緊急に




いろいろな海藻の作品が
こんどは部屋に溜まってきました


※貝と海藻のイヤリング


※海藻のハーバリウムボールペン

他にも
指輪や、アクリルボードの作品を作っているところです
プリザーブの乾かない海藻にも挑戦していて
やってみたいことが
山ほどあります


海藻は、日にあたると次第に
白く変色していきます
(日に当たらなければ半永久的に色を保つといわれています)

このままこの海藻の作品たちは、どうなるんだろう

海にいたものが
今、私の部屋にある
海藻たちはまさか
こんなとこにくるとは思ってなかっただろうな

わたしの手で海からきた生物から
生まれた一つ一つの作品が

このまま
誰の目にも触れず
積みあがっていくだけなんて



そこで私は考えました


海藻の美しさを沢山の方に
知っていただきたい

だから
私は売り上げの1%を寄付
(本当はもっと増やしたいのだがマイナスにならないラインが良く分からないためまずは1%から)
と決めて
海藻のアートを欲しい方には
(もしいらしたら、ですが)
今後はお届けできたらいいなと…


考えています




follow me *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*
良かったらフォローしてくださいね





一応、お菓子のTwitterはこちらです



この記事が参加している募集

最近の学び

私の作品紹介

よろしければサポートをお願いします。いただいた費用はフルーツなどの材料の調達につかわせていただきます!🍒