見出し画像

現役アメリカ大学生による、使える英単語学習!

画像1

こんにちは!
アメリカ大学生のこーたです。

人生の中でみなさん一度は、
”英語話せたらなー”や”英語かっこいいなー”
と思ったことはありませんか?

そこで!

今日は、実際にアメリカ人が話す、
挨拶の時に使う言葉を3つご紹介したいと思います。

海外景色

目次

​・How are you?
・How are you doing?
・How's it going?

今日はこの3つをご紹介したいと思います。

Howから始まる挨拶で使われる言葉は主にこの3つになります。
どれも同じ様な意味なので、元気?や最近調子どう?で覚えてもらって大丈夫です!

これらに対しての返しは、
『How are you? → I'm pretty good. How about you? 』(Pretty good→割と良い)
『How are you doing? → I'm doing good/well. How about you?』
『How's it going → It's going good/well. How about you?』

などになります。
基本的にこの返しが多いです。
友達など関係が近しくフランクめに返したい時は、
How about you? を You? に変えると良いかと思います。

本当は文法的にはgoodよりもwellの方が正しいのですが、
会話ではほぼほぼgoodで返す人がほとんどです
特に若い人ほどgoodで返すことがほとんどの様に感じました。

日本で小学生の時から教えられている、挨拶に対する答え方で、
『I'm fine thank you and you?』は日本人が使っている所以外ただの一度も聞いた事がありません(笑)

『I'm fine』 はどちらかというと、レストランなどでお冷のおかわりいりますか?など聞かれた時に、
いや、大丈夫です。という意味で使うことの方が多いです。
なので、挨拶の受け答えとしてはあまり使いません。

ちなみに,『I'm good』でも『I'm fine』と同じような使い方もできます。
断る際と状態を表す際どちらでも使う事ができます!


仲の良い友達同士だと、What's up? や その略語のSup? などなどありますが、それはまたの機会に。

日本で習った英語は使えない、もしくは使わない英語が多いので、少しでも多くの方に実際に現地に行って学んだ、使える英語をシェア出来たらなと思います!

読んでいただいきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?