きりこ

自分のいろいろをアウトプットしてみます

きりこ

自分のいろいろをアウトプットしてみます

最近の記事

むかえる

潤いが無い気がしたので植物を迎えた。 可愛らしい植物だ。スキンダプタスちゃんという子らしい。ハイカラだ。

    • 14年の時を経て日の丸自動車学校に再度入学するVol.5

      いろいろあり仮免は取得した。 実技なんだけど難しくない?普通に考えてこれご老人には難しいでしょと思った。めまぐるしく変わる状況とほかの車の立地関係、標識や信号の確認と足でのアクセルブレーキ操作。みんなこれ普通にやっているの?? ガンダム的な何かを操作している感じがした。普通ガンダムは選ばれた人しか乗れないのになんで運転はこんな簡単にできるんだ。怖すぎる。

      • 14年の時を経て日の丸自動車学校に再度入学するVol.4

        2020年11月8日 学科7~10 ひたすら学科の日 教官の話とか結構楽しいから割と頑張れる。授業中にねるという行為をいままで数回しかしてないから朝からでも全然平気。眠いけどね。 違反してから再試験までいってしまったら、もはやアウトだよと。95%が不合格で免許取り消しになるよという恐ろしい話を聞いた。 季節はもうすっかり秋の最中、目黒川から清掃工場へのショット。工事いつ終わるのかなー。

        • 14年の時を経て日の丸自動車学校に再度入学するVol.3

          2020年11月1日 AT模擬 機械で操作するやつです。 早速アクセルとブレーキがどっちだかわからない。本当に免許を所持していたのかと思うくらいすべてを忘れているし、何も考えず助手席に座っているということだと思う。ハンドルの回し方もなんかよくわからない。視覚情報も多すぎる。ハンドブレーキ??なにこれ?? 次校内運転するの??まじで!!!!?出来る気がしねーんだけど。しかも技能の予約が全然取れないのでその間に忘れそう。 とりあえず学科を終わらすぞ!

        むかえる

          14年の時を経て日の丸自動車学校に再度入学するVol.2

          2020年10月24日 入校式 この年になって学校的なものに再度入学するとはなぁと思いながら検温をする。日の丸では検温の紙が入場引換券みたいなのになるので毎回ちゃんと持っておこう。 さて、説明を聞くが担当のお兄さんが若くてほくほくする。この年になると若い子とのエンカウントが多くなる。いいね。 ①原簿機のカードリーダーで読み込んでから原簿をスタッフさんにもらう ②講義室に行ってカードリーダーで登録をする ③講義が始まるのを待つ この流れだ(学科は) 技能は原簿をも

          14年の時を経て日の丸自動車学校に再度入学するVol.2

          Banishedをひたすらやる

          Shining Rock Softwareが開発した都市経営シミュレーションゲームをひたすら遊んでいる。6時間くらいがあっという間にたってしまうので危険である。 6時間ほど前に竜巻が市場を起点に発生し、村人の半数がなすすべもなく死んでしまったので記念に記事にしようと思った。 現在人口は130人ちょい。写真がメインの村で割と何でもある。ただ、交易に恵まれず種類が来ないので村の食糧事情はまだ野草取りの小屋と鹿肉と海鮮類。 こういった神の視点で操作できるシミュレーションゲーム

          Banishedをひたすらやる

          14年の時を経て日の丸自動車学校に再度入学するVol.1

          免許を失効した。 引っ越した際に免許の住所変更をしてなかったので更新のはがきが届かなかったのだ。当たり前だ。 都内在住なので車の必要性は無い。なので免許を持っていても一度も車で運転したことは無かった。ペーパードライバーというものである。 そんなこんなで免許を失効したまま2年がたったが、問題が発生した。営業職に移動になったのである。電車が無い場所へも足を運ぶことが多くなるのでまずいなとは思っていた。毎回タクシー使って良いならいいんだけど。 営業中、先輩の運転する車に乗せ

          14年の時を経て日の丸自動車学校に再度入学するVol.1

          緑きれい

          コロナの影響なのか公園の剪定が滞っています。 そのため天井一面緑緑で綺麗。 別にこれくらいもしゃもしゃでも誰も困らないから年に一回くらいの剪定で良いんじゃない?と思ってしまいます。

          緑きれい

          5巻以内で面白い漫画たち

          twitterでとあるつぶやきを目にし、私も好きなの紹介したいなと思ったのでとりあえず持っているものでおすすめを記載しておきます。 リストランテ・パラディーゾ/オノ・ナツメ恐らくオノ・ナツメを世に知らしめたのがこの作品ではないでしょうかね。 1巻完結ですが別タイトルでアナザーストーリーが描かれていますので心ときめいたらそちらもどうぞ。 イタリアのリストランテで働く人々を描いた漫画です。従業員の雇用条件は「老眼鏡を付ける紳士であること」 オーナー夫人が老眼鏡紳士めっちゃ

          5巻以内で面白い漫画たち

          植物を育てる

          咲き終わった蘭の株をいただいた。 あまり水を与えなくて良いようなので放置しながら愛でていたが、葉がくったりしてきてしまい、水不足?な状態になった。水をあげても回復の兆しがない。 分けてくれた方にどうしたらいいかを聞いたら、「10日に1回ぐらい水いっぱいあげて、素焼きの器に移し替えると元気になるかもしれない」とのことだった。根腐れがとにかく一番よろしくないようだったので水はけが大事のようだ。 とりあえず水をたくさん吸ってもらった。たぷたぷだ。 しかし困ったことに素焼きの

          植物を育てる

          天狗に見守られる我が家

          家に天狗がいる。 玄関とリビングに2人いて見守ってくれている。日々特に問題なく生きていけているのは天狗様の加護のおかげであろう。ありがたいことだ。 物心つく前からいらっしゃったお二人なので特に気にせず生きてきたのだが、幼なじみに「おまえの家玄関に天狗いるから小さい頃怖かった」と言われた。 玄関はいって正面に天狗の面が飾ってあるので初めて来た人は怖いと思う。写真に写っている天狗はリビングをフォローしてくれていてマイルドな顔をしているが、玄関の方はめっちゃ厳つい顔していてで

          天狗に見守られる我が家

          コンビニで自分のバッグに入れるタイミングがわからない

          混んでいない限りはレシートをもらった後にバッグに入れることにしている。 混んでいる場合次の人のためにレジに通した後、段取りよくバッグに入れることが正解なのだろう。でも万引きをしている感じが自分の中に出てしまってあばばばばという気持ちになってしまう。 このタイミングの公式設定ってあるんですかね。 エコバッグを持って行ってつめてもらうのが正解なのかもしれないが、持っていないときの話なのです。

          コンビニで自分のバッグに入れるタイミングがわからない

          きっと楽しいことがおこる

          年上のおねーさんから 「あなたなんかこうアウトプットするタイプだからアウトプットしてみたら?noteとか」 そう言われたのでやりましたnote 多分日々のことをつらつら書いたり、漫画のことを書いたり、料理のことを書いたり、恋愛のことを書いたりするんだと思います。 まずはアイコン用の写真か何か探します。 どうぞよろしく・・・

          きっと楽しいことがおこる