マガジンのカバー画像

料理

4
運営しているクリエイター

記事一覧

メゾンカイザー

 今日は大好きなメゾンカイザーをまとめ買いしました。
 これまで、パンはあまり食べなかったのですが、7月にメゾンカイザーを食べてからは、パン(というかメゾンカイザー)にはまっています。

 これまで、パンは、塩パンは好きで時々食べていましたが、自分で買う事はなく、家族が購入したものを分けてもらう程度でした。
 砂糖やジャムがのった甘いパンが苦手な為、食べる機会は少なかったです。

 7月、たまたま

もっとみる
鰻料理

鰻料理

今日は久しぶりに外でうなぎを食べました。
年末休暇の初日、家族で記念にと思い、近所のお店でいただきましたが、
いやあ、美味しい。時々食べるスーパーの鰻とは、また異なる美味しさが
最高でした。
今日は、そんな鰻料理について調べてみました。

歴史
万葉集にも鰻の事が書かれており、昔から食用として親しまれていたようです。
ちなみに、土曜の丑の日に鰻を食べる、というのは、江戸時代に平賀源内が、さびれた鰻

もっとみる

焼き鳥屋さん

通勤時にふと見つけた焼き鳥屋さん。
小さいプレハブを利用した、テイクアウト専門式。
ふと、焼き鳥屋さんは、どの程度の数があり、どんな種類があるのか興味が沸いたので調べてみました。

焼き鳥の歴史
現代焼き鳥は、大正23年(1823年)関東大震災以降、屋台が増えたそうです。当時は豚の内臓を利用した、焼きトンが多かったそうです。
その後、昭和初期に、鳥を利用した焼き鳥が出ましたが、高額だったそうです。

もっとみる
チャーハンの追求

チャーハンの追求

テレワークが続くと、必然的に料理する時間が増えます。
今日はチャーハンです。
(基本的に、ペペロンチーノかチャーハンですね)
元となるのは、一人ではありません。今はYoutubeで多くの方が
紹介してくれています。
ありがたい時代ですね。

具材(1人分):ニンニク6欠片、唐辛子3本、ベーコン、ウェイパー15g、ごはん(昨日の残り)お茶碗1、エクストラバージンオイル20g、ごま油少々、ネギ少々、玉

もっとみる