今週の『コトバのチカラ』2020.11.30~12.6

画像1 #124 2020.11.30 どんなに賢くっても、 人間は自分の背中を 見ることはできない。 山本周五郎(作家)「さぶ」(新潮文庫)
画像2 #125 2020.12.1 よく聞け、 金を残して死ぬ者は下だ。 仕事を残して死ぬ者は中だ。 人を残して死ぬ者は上だ。 よく覚えておけ。 後藤新平(明治の政治家)
画像3 #126 2020.12.2 今の自分に疑問や不安を感じたら それは、変化しなさいという心の声です 葉祥明(絵本作家)「風にきいてごらん」(大和書房)
画像4 #127 2020.12.3 あきらめないことだ。 一度あきらめると習慣になる。 斉藤茂太(精神科医)
画像5 #128 2020.12.4 世の中で一番立派なことは、一生涯を貫く仕事をもつことです。 世の中で一番みじめなことは、人間として教養のないことです。 世の中で一番さびしいことは、する仕事のないことです。 世の中で一番みにくいことは、他人の生活をうらやむことです。 世の中で一番尊いことは、人のために奉仕し、決して恩にきせないことです。 世の中で一番美しいことは、すべての物に愛情をもつことです。 世の中で一番悲しいことは、うそをつくことです。 福沢諭吉(啓蒙家、教育者)「福翁自伝」
画像6 #129 2020.12.5 中国語で書くと、 crisis(危機)という言葉は 二つの漢字でできている。 ひとつは危険、 もうひとつは好機である。 ジョン・F・ケネディ(アメリカの政治家)
画像7 #130 2020.12.6 チャンスに出会わない人間は一人もいない。 それをチャンスにできなかっただけである。 A・カーネギー(アメリカンの実業家)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?