見出し画像

拒否権

書くことがあんまりない。

さぁて!今日も書くことがないぞい!!

夕飯を考えている。

実家で作ってるナスとかきゅうりとかじゃがいもとかししとうがいっぱいあるので、積極的に食べねばならぬ。追われるようにして食べる。

たまにナスとかトマトが嫌いな人いるけど、我が家では生きていけないだろう。夏はほぼ3食それだし。

とりたてて嫌いなものがないので、家での飯で嫌いなものが出てきたときにみんながどうしているのかわからない。どうするんですか?ナス嫌いの人、親がナス栽培に目覚めたとしたら。食べないのかな。出てきた夕飯に対し拒否権を行使するという発想がないのでよく分からない。

実際大変だろうな。にんじん農家のにんじん嫌いとか。いるんだろうけど。新鮮なら良いとかよく知ってる人が料理すれば良いとかだけで片付くもんでもないんだろうし。大変だなぁ。


今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?