見出し画像

群雄割拠(2023年2月19日の日記)

メールって全然使ってないな。

メールフォルダに未読のやつがヒくほど溜まっていたので、いっぱい削除した。ついでに、配信停止できるメルマガなどはガンガン停止していった。ダルい時間とも、有意義な時間とも言う。気づいた時に都度できるような人間ではないので、定期的な大掃除が必要だ。

メールというものを、仕事以外のプライベートでほとんど使わなくなって久しい。ほとんどいろんなものの会員登録のためにあるようなものだ。知らんうちに登録先からのリマインドとかDMが増えていくだけ。ふーん…とポップ通知を消して終わりだ。

そういえば、私はもう携帯のメールアドレスを持っていない。契約を変えた時になくなった。なくても全く支障がない。

そのうちに、GメールとかYahooメールとかもなくなる時代がくるんだろうな。

水道とか電気とかオールドなインフラって、もともと官営だったものが民営に降りてきてるわけで、なんかヤバくなったら官営に戻しちゃお、みたいにできるわけだけど、このへんのインターネット的なインフラにあたるものってほぼほぼ最初から民営なわけで、もし揃って全部撃沈みたいなことが起きたらどうなるんだろうとはときどき考える。

こういうものって、ある程度の人数がまとまって同じものを使っているからインフラ的に成り立っているのであって、例えばWindowsかMac、みたいなやつが星の数ほどあってみんなバラバラなのを使ってたりすると世の中がかなりめんどくさくなる気がする。

このへんのどでかい土台に何かあって急にいなくなったら、世はまさに戦国時代……みたいになるんだろうな。かなり嫌だが、ちょっと見てみたくはある。MUGENがいなくなった後のSWORD地区を……



今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?