見出し画像

コツコツのコツ

自分にはわりと、毎日コツコツ何かをやる能力があるのではないか?という気がしてきた。

なんだかんだ、400日ぐらい毎日noteに何かしらを更新している。偉い。


画像1

通勤中にやる語学のその日のレッスンが続いている。バスに乗った日は基本やっている状態だ。偉い。

コツコツの才能に関してはよく夏休みの宿題が引き合いに出されるが、私は最初に全部やるタイプでも最後に全部やるタイプでもなく、一日にやる量を日割りで決めてまんべんなく終わらせるタイプだった。そういう意味ではずっと変わらないのかもしれない。

とはいえ、本当に私が毎日コツコツ型だったなら、現時点でもっと多数のコツコツが同時並行しているはずだ。たくさんのコツコツが、ある程度続いては終わっていったのだろう。終わった頃にはその存在も忘れているのだ。きっと今のコツコツもそのうち忘れるんだぜ。かなしいね。


コツコツやるコツをアドバイスするとしたら、

・絶対毎日やること(通勤、歯磨きなど)と紐付けること

・どれだけ続いてるかを目に見える形にしておくこと

・今日やめたら私はたぶんもうやらないぞ!これまでを無駄にするのか???という強迫感を常に持っておくこと

の3つですね。この3項目が死んだ時、習慣は記憶の彼方へ片付けられるのだ……


今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?