休校中のスケジュール管理!自律への一歩!

考学舎、完全テレワーク化の週が終わろうとしています。

、様々な生徒に対し、一斉に遠隔への切り替えを行った結果、講師は1日PCに張り付くことになってしまいました。これはなかなか大変です。

遠隔でもナマで授業をするので、画面の向こうで生徒が書いたものを目を凝らしてみる。などなどなかなかハードです。・・・。
もちろん対面とおなじことはできませんが、遠隔だからこそ、という部分もあります。
生徒は普段より字をきれいに書いてくれたりします。画面のこっちで読みやすいように。
普段より辞書を自分でひいて探したり、自分で進めたり、と少し自律的に学びが進みます。
普段宿題をさぼりがちな生徒がしっかりやっていたりするのもうれしい誤算。

とはいっても、こうしてみると、自宅での生活でスケジュール管理、がいかに難しいのかがよくわかります。
そもそも、夜決まった時間に寝られない、朝起きる時間が決まらない、食事が不規則になる。
話すたびに確認し、スケジュールを一緒に考えます。
これを機会にみんな少しでも自分で自分を管理できるようになったら、学校で受け身に授業受けてるよりよいのでは??
なんて思ったりもしています。

自学の助けには時事学を活用。
最近はLINEでも記事更新を流し、みんなの1つのリズムにしています。
新聞記事から、読解、算数(数学)理科・社会と学べます。

興味のある方はぜひ
(初月無料のキャンペーンを延長しています)
https://jijigaku.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?