マガジンのカバー画像

ARTな時間

4
クリエイターKEY-COの描くボールペン画の世界を偏った目線でお伝えしています😘❤️
運営しているクリエイター

記事一覧

細密画とわたし

細密画とわたし

自己紹介を兼ねて
これまでの作品を思い起こし
そこに込めた想いを綴りたいと思います。

▶︎▶︎about & me●フリーランス美容師・ネイリスト
●撮影ヘアメイク
●YouTube動画・サムネイル編集
  (役者さん・アーティストさんを担当中)
●イラスト・ロゴ製作
  (SHOP、店舗や劇団ロゴなどを担当)

○趣味で写真撮ります。
カメラ📸Canon D70
スマホ📱iPhone11p

もっとみる
ノイズのない世界

ノイズのない世界

わたしが描くボールペン画(細密画)は
動物たちがメインテーマです。

描きたいと思い浮かんだ動物のシルエットを
アウトラインだけ描く。

あとはただ無心になって描き繋げていく。

🦏Rhino
サイの絵柄やモチーフを探しても
あまり世の中には存在しておらず
それなら自分で描いてみよう!と思い
描いた作品。
とにかく細かな描写にこだわり
力強さと無骨さを表現しました。

私の画風はネイルアートから

もっとみる
描くことの意味

描くことの意味

わたしにとって描くことは
ネイルアートのための反復練習から
“わたしを表現する”ものとしての時間になっていく。

作品のメインテーマである動物画
そこにこだわる理由があります。
動物好きということ
同じ地球上で生息する生き物として
尊く愛おしい存在。

🦒Giraffe
これまでに1番多く描いてきたキリン。
優しく美しく表現できるよう
しなやかな曲線や多様な花を描きました。

キリンを多く描いた

もっとみる
写真とイラスト

写真とイラスト

描く動物たちには
物語があります。

こちらのモデルのゴリラさんは
京都市動物園のゴリラ父さん🦍

わたしは写真も好きで
風景を撮るのが趣味なのですが
動物たちは特別です。

ある日の真夏の暑い日に出向いた動物園。
涼ませてもらうためにゴリラareaへ
おもむろに写真を撮っていると…

こちらのゴリラ父さんが寄ってきて
モデル並みに(いや、それ以上にw)
ポージングをしてくれて
撮影を公認してく

もっとみる