エコエコ河江

たのしい小説をたのしく書きます。 10年ほど使った名前「のいん」に複数の問題があったの…

エコエコ河江

たのしい小説をたのしく書きます。 10年ほど使った名前「のいん」に複数の問題があったので、 2020年04月23日から改めました。 10年より長く使う予定なので、 得るもののほうが多いと結論づけたのです。 アイコンは友人Tによるもの。安否の連絡ください。

マガジン

  • まいにち三題噺 season:2

  • まいにち三題噺 season:1

    三題噺を書いたやつです。 期限は飽きるまでです。 2021年3月1日からカクヨムに投稿を始めた内容を、 2021年4月7日からnoteにも投稿します。 体調不良により書けなくなったので、 一旦はおしまいにします。 やがてシーズン2を始めるつもりがあります。

  • 小説『オーダー・メイド』全17話

    2021年7月の作品です。秩序のためにメイドさんが戦います。

  • 小説『衣食銃』全16話

    2021年2月の作品です。 何度かにわけて水曜日に投稿するつもりだったのは早速変更する。 生存報告を兼ねて、三題噺が尽きた後で1日1個ずつ投稿します。

  • まいにち三題噺のうち、ほかの自作品と関わりをつけたやつ

    三題噺の中だけで始めたシリーズ:2本 (1) ゾディアック(仮題)  中心人物はセスタ17歳とアルマ8歳です。 (2) 妖神(仮題)  中心人物は赤ちゃんと母親です。 他作品と関連するエピソード:ぼちぼち どのように関連するかはひみつです。 時系列もひみつです。

最近の記事

2024年東京都知事選挙・ひまそらあかねを推すと決めた思考3つとその前提となる諸々

初めまして、都民です。 体調を労りながら、 カードゲームしたり小説を書いたりしています。 最近はツイッターで初学者向けにと教わったので『デイリー六法』をさっそく用意しました。  私とひまそらあかねの接点は特になく、 たまにリツイートから見かけた程度です。 活動の結果や人気の話題をチラ見しました。  出馬表明を見てその場で推すと決めました。 戦略として完全に正しいと理解したからです。 今回は詳しい理由をお話しします。 リンク (最下部にもあります) ひまそらあかねのツイ

    • 私の全アカウント(2023/07/02)

      民族大移動への注目が高まる今、 私と連絡がつくリストを用意しました。 更新が多い順です。 twitter https://twitter.com/key37me はてなブログ https://key37me.hatenablog.jp/ カクヨム https://kakuyomu.jp/users/key37me 小説家になろう https://mypage.syosetu.com/2238467/ note https://note.com/key37me マス

      • 『海のシンバル』書籍化プロジェクト

        まえがき  3.11が他人事だった人を抉る小説です。 長さは5万字、 ご存じの文庫本の半分くらいに、 ぎっしり詰まっています。  評判を集めた一作ながら、 幻冬社と文芸社の人たちは題材の都合か作者の知名度かで及び腰らしく、(※1) 作者の久々原さんから資金をクラウドファンドに頼ると聞きました。 すぐに私も協力を申し出た。 全国の書店に届けたいからね。 リンク(1度目) 作者ツイッター→ https://twitter.com/kya3tu6zyrwtm4r クラウドファン

        • 『Re:make world!』の2次創作

          まえがき 原作:https://kakuyomu.jp/works/1177354054917643143 きっかけ:https://twitter.com/azunyan_simo/status/1487115284473577472 ほんとに書きました。 ―― 『前職』  人間が生きる環境を維持するには、掃除はいつでも欠かせない。それでいて志す者はごく少ない。嵩張る道具をいくつも抱えて、悪臭に包まれながら作業して、翌日にはまた汚れが増える。終わりない労役ゆえ、人の集

        2024年東京都知事選挙・ひまそらあかねを推すと決めた思考3つとその前提となる諸々

        マガジン

        • まいにち三題噺 season:2
          78本
        • まいにち三題噺 season:1
          160本
        • 小説『オーダー・メイド』全17話
          17本
        • 小説『衣食銃』全16話
          17本
        • まいにち三題噺のうち、ほかの自作品と関わりをつけたやつ
          16本
        • まいにち三題噺のうち、出来ヨシセレクション
          17本

        記事

          文章を書きはじめる儀式

          私が使う書き始めの儀式、 「キーボードを撫でると文章が出る」 についてお話しします。 (1) 挨拶:話す私が何者か私はよく小説とプログラムを書いています。 他の趣味は、防災防犯やスプラトゥーンなど、 総じて前提が成功でない遊びがすき。 そうして培った思想のうち下記の2個が関わります。 「実力はなんとなくできる範囲だけ」 「初手で不利になったら大逆転するまで不利なまま」  なので私は、 毎日なんとなくできる範囲の拡張がだいすきです。 そのひとつが今回の儀式で、 書き始めを

          文章を書きはじめる儀式

          まいにち三題噺season2を今日でおしまいにします。

          突然のお知らせを許してね。 まいにち三題噺season2を今日でおしまいにします。 理由は、 このごろ新たに身につける技が見えなくなり、 続ける意義がなくなったからです。 なので、 しばらくただの文章を書いて、 やがて新たな不満が出た頃に、 season3を始めます。 小期間のご視聴ありがとうございました。 ここまでの記録 season1:159作 season2:77作 合計:236作

          まいにち三題噺season2を今日でおしまいにします。

          (77)『シェフが疲れました』まいにち三題噺season2

          【純愛モノ】影/車/穏やかな恩返し (440字を/14分で)  傷は癒えてきた。自分が死ぬ番だと思ったが、田舎町は想像よりもましな環境で、食事は栄養があり、子供たちが有り余る元気を使って掃除やら片付けやらをしてくれた。どれも影に生きた頃は考えられなかった。二十年あまりでこうまで変わるとは思わなかった。 「ありがとう、すっかりよくなったから、せめて手伝いでも」 「よかった。けどもテノルさん、町のものは町人だけでやるのが矜持ですよ」 「しかし僕が来なかったら、使わずに済んだ分

          (77)『シェフが疲れました』まいにち三題噺season2

          (76)『題名のない三題噺』まいにち三題噺season2

          【ホラー】影/少年/禁じられたツンデレ (662字を/18分で)  馬車を停めさせて、小路に入る。ソプラノが歩み寄っても、少年は花壇を椅子にしたままでギターを弾いている。音が控えめなせいか、近くに住居も雑踏もあるのに聴衆はソプラノ一人だけで、それでも少年は何も気にしていない様子で、穏やかに奏でる。ひとつの曲の終わりを、少年はギターを持ち替えて伝える。水を飲み終えたら拍手で称えた。 「美しい演奏でした。なんという曲目で?」 「これは『愛のロマンス』、」  少年、テノルは今

          (76)『題名のない三題噺』まいにち三題噺season2

          (75)『後日、呆れられた』まいにち三題噺season2

          【ラブコメ】水/ガイコツ/最速の主人公 (1547字を/43分で)  放課後の理科室で、誰かが性交渉をしている、と噂されている。事実と言い切れないのは、匂い以外の痕跡が何も残っていないからだ。体液をこぼした場所にブラックライトを当てると拭き取りきれなかった痕跡が浮かび上がる。しかし、現場には何もない。誰かの居眠りによる涎の跡に隠れているとも思ったが、範囲は狭く、ずっと同じ隠れ方をするはずがない。もし作為あるこぼし方をできるならば、その方法がそのままどこにも痕跡を残さない方法

          (75)『後日、呆れられた』まいにち三題噺season2

          (74)『発明高校生の銅像さん増産LIFE! スタスタ&チューチューの章をどうぞ』まいにち三題噺season2

          【純愛モノ】冬/銅像/ねじれた主人公 (1118字を/27分で)  冬休みが近づき、三年生は多くが神妙な面持ちか浮ついた面持ちで通り過ぎる。二年のアルトはいつも通り、趣味を兼ねた銅像磨きをしながら挨拶だけは送る。返事は少なく、理由は無視よりも耳に入っていいないような気がする。つい昨日まで仲良く話た先輩さえ何かに囚われたような顔で、上の空で歩いている。受験かそこらがそうまで恐ろしいのか、と想像を膨らませて、すぐに片付けて、銅像磨きに戻る。  名門校に相応しく、都内でも有数の

          (74)『発明高校生の銅像さん増産LIFE! スタスタ&チューチューの章をどうぞ』まいにち三題噺season2

          (73)『カエル・アタッチメント』まいにち三題噺season2

          【時代小説】東/DS/人工のカエル (1000字を/20分で)  Nintendo DSを半開きで机に置くと、形がカエルに似ているなあ。テノルは突然に発見したので、ジャンプも可能にするための機構を作り始めた。各国から材料を集めては加工し、ワイヤレス通信の信号に応じて画面を勢いよく開く装置を開発した。このおかげでゲームの幅が広がり、話題が知れ渡るにつれてサードパーティ製品も開発に乗り出した。Nindtendo DSを捕まえるゲームが乱造されたのだ。  シューティングゲームで

          (73)『カエル・アタッチメント』まいにち三題噺season2

          (72)『パラパラのフィリア』まいにち三題噺season2

          【学園モノ】黄色/地雷/魅惑的な城 (1529字を/49分で)  毎年の春でも、今年は馴染みない道を進む。六年間ずっと通い詰めたの小学校への道を外れて、今年からは中学校へ向かう。地域でも有名な名門校で、先進的な一号棟と古風な二号棟か並ぶ。アルトは一強棟へ向かい、最初の挨拶を済まて教室へ向かった。二階の端にある一組の、窓側先頭の席。  外へ目絵を向けると二号棟がよく見える。中世か近世風の古めかしい外壁に。星形の角度がついて守りの厚さになっている。城壁を好むアルトはもちろん、

          (72)『パラパラのフィリア』まいにち三題噺season2

          (71)『また会いたかったので』まいにち三題噺season2

          【偏愛モノ】砂漠/窓/最強の中学校 (898字を/19分で)  最強中学ストロンゲスト・シニアハイの朝は早い。最強なので夜明けと共に出席が完了しているし、最強なので正午の前には一日分の授業が済んでいる。  転入生は通常、校風の違いに腰を抜かせる。生徒も先生も最強揃いなので、それまでの自らが飛翔な出来損ないに見えてしまう。空想上の無力感に打ち勝つところから最強の道が始まる。  この日の正午に、授業を終えて給食を済ませて、いざ下校するところで事件は起こった。誰も気づかないう

          (71)『また会いたかったので』まいにち三題噺season2

          (70)『砂漠を行く』まいにち三題噺season2

          【大衆小説】砂漠/蜘蛛/希薄な廃人 (757字を/27分で)  夕陽が砂丘の奥に沈んだ黄昏の砂漠を行く。二人はごく僅かな手荷物だけを持ち、どうにか砂漠を脱出する手を進めている。第一目標は、キャラバンを見つけて拾われること。第二目標は、この場が砂漠の外れ近くだと信じて自力で脱出すること。どちらにしても行動できる時間は限られる。日差しによる暑さを避けるため昼間でなく、放射冷却による寒さを避けるため深夜でない、黄昏と暁の二度を狙う。  水筒はすっかり軽くなった。虫たちが水を得る

          (70)『砂漠を行く』まいにち三題噺season2

          (69)『箱男アナザー』まいにち三題噺season2

          【純愛モノ】白色/箱/無敵のヒロイン (690字を/17分で)  広さ一畳の立方体、金属製の箱に入れられたまま、コミュニケーションは画面に表示される文字だけで、東京まで運んでもらう。アルトの恋人は今、そんな企画で奮闘している。山陰を越えて大阪まで来た。ここでアルトは早く会いたい一心で車を走らせる。箱を前部に括り付けて、高速道路をかっ飛ばす。 「怖い怖い! 停めてくれ!」  箱の画面に切実な文字が映されるが、運転席からは見えない。アルトはトラックも持っているが、あえて乗用

          (69)『箱男アナザー』まいにち三題噺season2

          (68)『洋梨、フォーク、コウノトリ』まいにち三題噺season2

          【童話】冬/犬/魅惑的な子ども時代 (1064字を/35分で)  冬の寒空の下で彼女と出会った。風を避けられる一角で、段ボールを敷いて踞っている。薄手のコートは贔屓目に見ても冬物とは思えない。壁や道に触れれば体温が奪われ、立ち上がれば表面積が増える。動けば速やかに死に、止まっても何も得られず死ぬ。そんな様子を通りがかりに見て、テノルは動かずにはいられなかった。 「停めろ。彼女を保護する」  テノルは馬車を停めて駆け寄った。自ら暖めおいた毛布で包み、大急ぎで屋敷に連れ帰る

          (68)『洋梨、フォーク、コウノトリ』まいにち三題噺season2