マガジンのカバー画像

ルイス・キャロルの「アリス」考察

87
『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』および関連作品の考察。 作中のパズルを解く記事が中心です。
運営しているクリエイター

#帽子屋

続・10/6の謎

続・10/6の謎

ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』第7章の帽子屋にまつわる私見。

前回の記事はこちら↓

このとき私は「Write in thisはwriting-deskの洒落かも」などと書いていたのですが、何とその先がありました。
···半分冗談のはずだったんですが。



帽子の札に書かれた'In this style 10/6' のthis styleは「この書体」即ち筆記体を指し「10/6を筆記

もっとみる
『不思議の国のアリス』帽子屋の謎々のアナグラム②

『不思議の国のアリス』帽子屋の謎々のアナグラム②

帽子屋の謎々についての新たな発見があったので報告します。

前回は文字列を組み換えるアナグラムの話でしたが、今回は単語の組み換えと駄洒落の複合技です。



まず、帽子屋が出題する2つの謎々、
"A RAVEN"と"LITTLE BAT"から
駄洒落を連想します。

A→A.
(A→A.=アリス)
raven→loving
(レィヴン→ラヴィン)
little→Liddell
(リトル→リドル)

もっとみる
『不思議の国のアリス』帽子屋の謎々のアナグラム

『不思議の国のアリス』帽子屋の謎々のアナグラム

アナグラムは苦手なのですが、今回は大きな収穫があったかもしれません。



『不思議の国のアリス』第7章で帽子屋が出題する2つの謎々の片方。
"Why is a raven like a writing-desk?"
私の回答は"Like a table"なのですが、この文字列を組み替えると"A likeable T"になるのです。



複数の英英辞典を見比べるとlikeableの語義はpl

もっとみる

『鏡の国のアリス』逆さの箱と「桑の木回ろう」

『フィドルディディーの謎』の続きなので、未読の方はそちらを先に御覧下さい。

逆さの箱白の騎士は初登場時、おかしな形の樅の小箱を逆さに肩にくくりつけています。
箱の蓋は開きっ放し。
原文はa queer-shaped little deal boxです。(dealはここでは「樅」でしょう)

白の騎士はこれを「clothesとsandwichesを入れておくための箱だ」と説明します。

①deal

もっとみる

『不思議の国のアリス』キャタピラーのアドバイス

『不思議の国のアリス』第4章の終わりから第5章前半に登場するblue caterpillarについてです。

この場面はタロットでは1番の「魔術師」に相当し、レムニスケート(∞:無限大の記号)の形の水煙管(hookah)をふかしています。

『不思議の国』のテニエルの挿絵では水煙管の管がレムニスケートを象っていますが、『地下の国』のキャロルの挿絵ではCaterpillar自身が身体をくねらせてレム

もっとみる