見出し画像

【日録2024】筋トレで恥かいた

自宅で筋トレを頑張っている私。

ベンチ、ダンベル、懸垂棒の三つを使って日々頑張っています。

そんな中、ダンベルベンチプレスに関して恥ずかしい思いをしました。

というのも私、ダンベルベンチプレスの重量を両手の合計の重さで考えていたのですが・・・

巷では片手の重さで重量を示すそうです。

例えば私にとっての「ダンベルベンチプレス35kg」は片手に17.5kg,、両手合計で35kgという考え。

そんな中、筋トレ歴の長い友人が「ダンベルベンチプレス35kgキツイなー」と呟いていました。

なので「え、俺でも35kgできるぜ、どうした?」みたいな話をしたところ・・・

え、俺って彼の半分の重量やん!

ということが判明し失笑してしまった次第です。

はずかしぃぃぃぃ。

そしてやっぱり自分ってまだまだちびっ子だよなと実感したり。

今まではノホホンとやっていて本腰入れたのはここ2,3か月ですし、伸びしろたくさんあるぜと肯定的に考えて取り組んでいこうと思いました。

そんなこんなで片手17.5kgのダンベルプレスも割と慣れてきたので、片手20kgで多めにセットを組むように意識しています。

前までは2セット目まで20kg、3-4セットを17.5kgでやっていたのですが、明日は遂に4セット全て40kgに挑戦します。

12回、10回、8回、6回を明日は予定しているのですが、3セット目の8回が難問と思われます。

結構クタばっていますからね・・・クレアチンが窮地を救ってくれることに期待です。

こんな調子で重量を上げて私も早く片手35kgの領域に入りたいっす。

まぁ今でも2,3回なら35kg上げられるかもしれませんが、フォームが乱れると思うし、まだまだ20kgでしっかりと取り組む方が良いかなと思っています。

そういえば恥及び失敗談をもう一つ。

ダンベルの追加プレートを1,2か月前に購入していました。

元々、1.25 kg x 4, 2.5 kg x 4, 5kg x 4, 2.5kgバーベル x 2という合計40 kgのセットを持っています。

そんな中、何を思ったのか私、1.25kg, 2.5kg, 5kgのプレートを追加で買ってしまいました。

この行為が無意味なことであることを後々悟ったのですが、これで2,3万円ほど無駄にしてしまいました・・・

結局細かいプレートを追加で買ったって意味がなくて、必要なのって10kgとか今よりも重いプレートなんですよね。

そのうちいらないプレートをハードオフに売りにいく予定です。
(メルカリだと梱包が億劫なので)

まぁこれもダイエット・ボディメイキング費用の一部だと自分に言い聞かせています。

失敗は成功のもとだ!!!!!

恥かいたり、失敗したりしながらですが、これからも前へ進んでいきます。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?